| 順 | 賞 | 団体名 | 編成 | 自由曲 【作曲者】(編曲者) | 出版社 |
| 1 | 銀賞 | 各務原市立鵜沼中学校 |
サクソフォン四重奏 | フォルモサの風 【朴 守賢】 |
ブレーン |
| 2 | 銀賞 | 池田町立池田中学校 |
サクソフォン四重奏 | 春の小径 【広瀬 勇人】 |
ブレーン |
| 3 | 銅賞 | 多治見市立小泉中学校 |
打楽器三重奏 | エオリアン・トリオ 【金田 真一】 |
ブレーン |
| 4 | 銅賞 | 可児市立東可児中学校 |
金管七重奏 | 「5つの宮廷舞曲」より 【W.ブレイド】(小野寺 真) |
ブレーン |
| 5 | 金賞 | 高山市立中山中学校 |
フルート四重奏 | アルカディ 【M.ベルトーミ】 |
peermusic |
| 6 | 金賞 中日代表 |
高山市立日枝中学校 |
打楽器六重奏 | 海神 【濵口 大弥】 |
ウィンズスコア |
| 7 | 銀賞 | 高山市立中山中学校 |
打楽器五重奏 | 水面に射す紅き影の波紋 【山澤 洋之】 |
ジャパンパーカッションセンター |
| 8 | 金賞 | 池田町立池田中学校 |
木管五重奏 | 木管五重奏曲 【P.タファネル】 |
BELWIN |
| 9 | 銅賞 | 可児市立西可児中学校 |
打楽器六重奏 | カプリス 【金田 真一】 |
ブレーン |
| 10 | 金賞 | 下呂市立下呂中学校 |
打楽器二重奏 | シンクロナイズド 【吉岡 理菜】 |
サウンドウェイ |
| 11 | 金賞 | 各務原市立緑陽中学校 |
フルート三重奏 | ラプソディ ⅩⅢ 雫 【福田 洋介】 |
ウィンズスコア |
| 12 | 銀賞 | 関市立武芸川中学校 |
木管十重奏 | 組曲「マ・メール・ロワ」より 【M.ラヴェル】(工藤 雄司) |
未出版 |
| 13 | 銀賞 | 揖斐川町立揖斐川中学校 |
フルート三重奏 | 雪灯りの幻想 【福島 弘和】 |
ブレーン |
| 14 | 銀賞 | 高山市立中山中学校 |
サクソフォン四重奏 | ガラスの香り 【福田 洋介】 |
ウィンズスコア |
| 15 | 銅賞 | 池田町立池田中学校 |
金管八重奏 | フランスルネサンス舞曲集 【C.ジェルヴェーズ、P.アテニャン】(J.Azuma) |
未出版 |
| 16 | 銀賞 | 各務原市立那加中学校 |
金管七重奏 | ガーゴイル 【広瀬 勇人】 |
ブレーン |
| 17 | 金賞 中日代表 |
大垣市立東中学校 |
打楽器八重奏 | ソソバラ 【E.セジョルネ】 |
Norsk Musikforlag |
| 18 | 銀賞 | 大垣市立西部中学校 |
金管八重奏 | ピアノとフォルテのソナタ 【G.ガブリエリ】(R.キング) |
ROBERT KING |
| 19 | 金賞 朝日代表 |
帝京大学可児中学校 |
フルート三重奏 | 花言葉 【田中 久美子】 |
すみやグッディ |
| 20 | 銀賞 | 美濃市立美濃中学校 |
金管五重奏 | 屋根裏猫の夕べ 【福田 洋介】 |
ウィンズスコア |
| 21 | 金賞 中日代表 |
大垣市・安八郡安八町組合立東安中学校 |
打楽器二重奏 | シンクロナイズド 【吉岡 理菜】 |
サウンドウェイ |
| 22 | 金賞 中日代表 |
大垣市立西部中学校 |
打楽器八重奏 | ジャンヌ・ダルク~8つの打楽器群のための 【J.グラスティル】 |
スペースコーポレーション |
| 23 | 銀賞 | 各務原市立鵜沼中学校 |
フルート三重奏 | 3本のフルートのための”雅” 【櫛田 胅之扶】 |
すみやグッディ |
| 24 | 銅賞 | 各務原市立緑陽中学校 |
クラリネット四重奏 | ノクチルカ 光を宿す暗闇の欠片 【宮川 成治】 |
ウィンズスコア |
| 25 | 銅賞 | 各務原市立那加中学校 |
木管五重奏 | ルーマニア民俗舞曲 【B.バルトーク】(武島 恒明) |
未出版 |
| 26 | 銀賞 | 多治見市立北陵中学校 |
打楽器二重奏 | シンクロナイズト 【吉岡 理菜】 |
サウンドウェイ |
| 27 | 金賞 最優秀賞 朝日代表 中日代表 |
大垣市立西部中学校 |
木管八重奏 | 鬼姫-ある美しき幻影- 【田村 修平】 |
ブレーン |
| 28 | 金賞 朝日代表 |
飛騨市立神岡中学校 |
打楽器七重奏 | ヴォルケーノ・タワー~7人の打楽器奏者のための 【J.グラステイル】 |
スペースコーポレーション |
| 29 | 銀賞 | 多治見市立小泉中学校 |
サクソフォン四重奏 | ガラスの香り 【福田洋介】 |
ウィンズスコア |
| 30 | 銀賞 | 大垣市立北中学校 |
サクソフォン四重奏 | 「サクソフォン四重奏曲 第1番」より 第1楽章 【J.B.サンジュレー】(J.M.ロンデックス ) |
Molenaar |
| 31 | 銀賞 | 各務原市立桜丘中学校 |
打楽器五重奏 | 5人の打楽器奏者のための「セレモニー」 【吉岡 孝悦】 |
ブレーン |
| 32 | 銅賞 | 岐阜市立東長良中学校 |
打楽器五重奏 | パーカッション・パレード 【山澤 洋之】 |
ブレーン |
| 33 | 銅賞 | 多治見市立小泉中学校 |
木管六重奏 | ラプソディⅡ ーつぼみに寄せて 【福田 洋介】 |
アスクスウィンズ |
| 34 | 金賞 | 各務原市立鵜沼中学校 |
打楽器三重奏 | トリオ パー ウノ 【J.N. ジヴコヴィッチ】 |
ムジカ ヨーロッパ |
| 35 | 銀賞 | 多治見市立北陵中学校 |
クラリネット四重奏 | ディベルティメント第3楽章 【A.ウール】 |
SCHOTT |
| 36 | 銀賞 | 揖斐川町立揖斐川中学校 |
打楽器五重奏 | 5人の打楽器奏者のための「セレモニー」 【吉岡 孝悦】 |
ブレーン |
| 37 | 銅賞 | 美濃加茂市立東中学校 |
打楽器六重奏 | カプリス 【金田 真一】 |
ブレーン |
| 38 | 金賞 | 多治見市立多治見中学校 |
打楽器二重奏 | シンクロナイズド 【吉岡 理菜】 |
サウンドウェイ |
| 39 | 銅賞 | 各務原市立桜丘中学校 |
木管八重奏 | 風変わりな美女 【E.サティ】(黒川 圭一) |
ブレーン |
| 40 | 銅賞 | 美濃市立美濃中学校 |
打楽器三重奏 | 夢幻 【石毛 里佳】 |
ブレーン |
| 41 | 銅賞 | 可児市立蘇南中学校 |
金管八重奏 | 金管八重奏のための文明開化の鐘 【高橋 宏樹】 |
スーパーキッズレコード |
| 42 | 金賞 | 各務原市立鵜沼中学校 |
クラリネット五重奏 | ミニチュアタウン 【石毛 里佳】 |
ブレーン |
| 43 | 金賞 | 高山市立中山中学校 |
クラリネット七重奏 | 序奏とロンド 【G.ジェイコブ】 |
Boosey&Hawkes |
| 44 | 金賞 朝日代表 中日代表 |
各務原市立鵜沼中学校 |
金管四重奏 | 時の翼 【広瀬 勇人】 |
ブレーン |
| 45 | 銀賞 | 多治見市立小泉中学校 |
金管四重奏 | 時の翼 【広瀬勇人】 |
ブレーン |
| 46 | 銅賞 | 各務原市立緑陽中学校 |
金管八重奏 | 火天の舞 【尾崎 一成】 |
ブレーン |