大会の動画や音声を動画投稿サイト等にアップロードしたり、個人的にもやり取りすることはおやめください。

2025.06.30
【お知らせ】第70回北海道吹奏楽コンクール3日目の部門演奏順について
大会3日目の部門演奏順について、以下のように変更いたします。
「中学A」→「高B」→「大学小」
すでに各地区でエントリーされています関係部門の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。その他、タイムテーブル、開催方法の詳細は、代表になられた団体に配布いたします参加要項をご覧いただきますようよろしくお願いいたします。
2025.06.27
【お知らせ】第70回北海道吹奏楽コンクール3日目の部門演奏順について
大会3日目の部門演奏順について、本ホームページの大会情報に、「30日(土)は、午前(高校B、大学小)と午後(中学A)の入れ替え制(入場券が異なります)といたします。」と記載がございます。上記のように、部門演奏順を「高B」→「大学小」→「中学A」の予定でご案内しておりましたが、各地区からの代表団体数の増加により部門演奏順を変更させていただく可能性がございます。近日中(来週の前半)に部門演奏順を決定し、本ホームページでお知らせいたします。すでに各地区でエントリーされています関係部門の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
2025.06.03
第25回東日本学校吹奏楽大会の大会情報はこちらからご覧ください(主管連盟である東北吹奏楽連盟のウェブページ)。
2025.05.26
第70回北海道吹奏楽コンクールの開催要項を更新いたしました(当日券販売に関する記述を一部訂正)。
2025.04.30
大会情報を更新しました。
2025.04.28
第70回北海道吹奏楽コンクールの開催要項を公開いたしました。
なお、審査員による合奏指導はお控えください。
2025.04.28
2025.04.28
理事総会報告を公開しました。
2025.04.28
連盟概要を更新しました。
2025.04.28
規定集を更新しました。

「令和6年能登半島地震」でお亡くなりになられました方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
北海道吹奏楽連盟では各種大会、演奏会において北陸吹奏楽連盟に対する義援金の募金箱を設置いたします。皆様の温かいご支援とご協力をお願いいたします。なお、皆様からお寄せいただいたいただきました義援金につきましては全日本吹奏楽連盟を通し、全額を北陸吹奏楽連盟へお送りさせていただきます。

◎過去の更新履歴(2024年度分)はこちら
◎過去の更新履歴(2023年度分)はこちら
◎過去の更新履歴(2022年度分)はこちら
◎過去の更新履歴(2021年度分)はこちら
◎過去の更新履歴(2020年度分)はこちら
◎過去の更新履歴(2019年度分)はこちら
◎過去の更新履歴(2018年度分)はこちら
◎過去の更新履歴(2017年度分)はこちら
◎過去の更新履歴(2016年度分)はこちら
◎過去の更新履歴(2015年度分)はこちら
◎過去の更新履歴(2014年度分)はこちら
◎過去の更新履歴(2013年度分)はこちら