2021/1/10・11 沼津市民文化センター
| 順 | 賞 | 団体名 | 編成 | 自由曲 【作曲者】(編曲者) | 出版社 |
| 1 | 銀 | 静岡県立下田高等学校 |
打楽器六重奏 | 海神 【濵口 大弥】 |
ウインズスコア |
| 2 | 銅 | 静岡県立伊豆中央高等学校 |
打楽器三重奏 | 鬼蜘蛛の壺 【濵口 大弥】 |
ウィンズスコア |
| 3 | 銀 | 静岡県立沼津商業高等学校 |
クラリネット四重奏 | 超絶技巧練習曲 第九番「ブルレスカ」 【阿部勇一】 |
ブレーン |
| 4 | 銀 | 沼津市立沼津高等学校・中等部 |
金管八重奏A | カッシーニ・ミッション 【三澤 慶】 |
ブレーン |
| 5 | 銅 | 桐陽高等学校 |
ホルン三重奏 | ホルン三重奏の為の組曲 【ディヴィッド ユーバー】 |
ケンドール ミュージック |
| 6 | 金 | 静岡県立沼津東高等学校 |
クラリネット七重奏 | 嵐影 〜七人のクラリネット奏者のために 【片岡寛晶】 |
ブレーン |
| 7 | 銀 | 静岡県立下田高等学校 |
クラリネット八重奏 | ガラスの海と都市の情景 【Micina】 |
未出版 |
| 8 | 銅 | 静岡県立松崎高等学校 |
木管五重奏 | 鳥たちのバッカナール 【田村修平】 |
未出版 |
| 9 | 銅 | 静岡県立沼津商業高等学校 |
金管八重奏B | 喜歌劇「こうもり」ファンタジー 【J.シュトラウスⅡ】(黒川圭一) |
ブレーン |
| 10 | 銅 | 静岡県立沼津西高等学校 |
金管八重奏 | 火天の舞 【尾崎一成】 |
ブレーン |
| 11 | 金代表 | 静岡県立伊豆中央高等学校 |
フルート三重奏 | はなやぎ 【福田 洋介】 |
ウィンズスコア |
| 12 | 銀 | 静岡県立富士高等学校 |
フルート三重奏 | はなやぎ 【福田 洋介】 |
ウインズスコア |
| 13 | 銀 | 静岡県富士見中学校・高等学校 |
サクソフォン四重奏 | リバーダンス 【B・ウィーラン】(宮川成治) |
ウインズスコア |
| 14 | 銅 | 静岡県立裾野高等学校 |
木管三重奏 | 長月絵巻 【石毛里佳】 |
ブレーン |
| 15 | 金代表 | 静岡県立沼津東高等学校 |
打楽器七重奏 | 独奏マリンバ、独奏ティンパニと5人の打楽器奏者のための「マートラ」 【西村 朗】 |
全音 |
| 16 | 銀 | 沼津中央高等学校 |
打楽器四重奏 | エオリアン・カルテット 【金田 真一】 |
ブレーン |
| 17 | 銀 | 沼津市立沼津高等学校・中等部 |
フルート五重奏 | ソナタ ピッコラ 作品80 1.トッカ—ティナ 4.レチタティーヴォ 5.ロンディーノ 【ハンス=ギュンター・アラース】 |
ツィンマーマン |
| 18 | 銀 | 県立韮山高等学校 |
クラリネット四重奏 | 超絶技巧練習曲 第九番「ブルレスカ」 【阿部勇一】 |
ブレーン |
| 19 | 銅 | 富士宮西高等学校 |
金管四重奏 | 時の翼 【広瀬勇人】 |
ブレーン |
| 20 | 銅 | 静岡県立下田高等学校 |
サクソフォン七重奏 | ブエノスアイレスの春 【アストル・ピアソラ】(吉田亘) |
フォスターミュージック |
| 21 | 銅 | 静岡県立小山高等学校 |
木管三重奏 | 協奏的三重奏曲 【B.H.クルーセル】(村松佑哉) |
未出版 |
| 22 | 銀 | 県立韮山高等学校 |
管弦三重奏 | ロンドン トリオ 【ハイドン】 |
楽譜ネッツ |
| 23 | 銅 | 沼津中央高等学校 |
クラリネット四重奏 | プレイフル・カルテット 【レイモンド・デカンク】 |
メトロポリス |
| 24 | 銀 | 沼津市立沼津高等学校・中等部 |
金管八重奏B | 楽市楽座 【田村 修平】 |
ブレーン |
| 25 | 金代表 | 静岡県立沼津商業高等学校 |
クラリネット三重奏 | 紅影〜3人のクラリネット奏者のために 【片岡寛晶】 |
ブレーン |
| 26 | 銀 | 静岡県立沼津東高等学校 |
金管七重奏 | 風雲録 【河合和貴】 |
赤渋楽譜出版 |
| 27 | 銅 | 沼津中央高等学校 |
金管八重奏 | 水の宮殿 【松下 倫士】 |
ウィンズスコア |
| 28 | 銅 | 静岡県立小山高等学校 |
木管四重奏 | 朧幻想 【成田 勤】 |
フォスターミュージック |
| 29 | 金代表 | 静岡県立沼津商業高等学校 |
管打八重奏 | エル・フラメンコ 【川井郁子】(川口三郎) |
未出版 |
| 30 | 金代表 | 田方農業高等学校 |
打楽器三重奏 | ディヴェルティメント〜3人の打楽器奏者のために〜 【ジェリー・グラステイル】 |
BANDPOWER |
| 31 | 銀 | 静岡県富士見中学校・高等学校 |
打楽器三重奏 | バトルフォーザグラウンド 【嶋崎雄斗】 |
サウンドウェイカンパニー |
| 32 | 銅 | 静岡県立稲取高等学校 |
打楽器三重奏 | プッシュ・アヘッド〜打楽器三重奏のための〜 【橋本直樹】 |
ウィンズスコア |
| 33 | 銀 | 富士市立高等学校 |
金管八重奏 | テルプシコーレⅠ 【森田一浩】 |
ブレーン |
| 34 | 銀 | 静岡県立沼津東高等学校 |
金管八重奏 | テ・デウム 【シャルパンティエ】(水口 透) |
ブレーン |
| 35 | 銅 | 飛龍高等学校 |
木管三重奏 | 落ち葉の舞う季節 【渡部 哲哉】 |
ネクサス |
| 36 | 銀 | 学校法人静岡理工科大学 星陵中学校・高等学校 |
サクソフォン六重奏 | アディオス・ノニーノ 【アストル・ピアソラ】(浅利 真) |
ブレーンミュージック |
| 37 | 銀 | 静岡県立伊豆中央高等学校 |
金管八重奏 | 選ばれた場所 【福島 弘和】 |
ブレーン |
| 38 | 銅 | 静岡県立伊東商業高等学校 |
フルート三重奏 | 海のパレット 【藤田 哲志】 |
ウィンズスコア |
| 39 | 銅 | 静岡県立沼津城北高等学校 |
サクソフォン三重奏 | エンパシー 【清水 大輔】 |
ブレーン |
| 40 | 銀 | 静岡県立伊豆中央高等学校 |
サクソフォン四重奏 | キャフェ・サンジェルマン 【真島 俊夫】 |
ブレーン |
| 41 | 銀 | 静岡県立富士高等学校 |
金管八重奏 | 喜歌劇「こうもり」ファンタジー 【J.シュトラウスⅡ】(黒川 圭一) |
ブレーン |
| 42 | 銀 | 静岡県立富士高等学校 |
クラリネット七重奏 | 嵐影〜七人のクラリネット奏者のために〜 【片岡 寛晶】 |
ブレーン |
| 43 | 銀 | 沼津市立沼津高等学校・中等部 |
クラリネット八重奏 | 楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り 作品54 【リヒャルト・シュトラウス】(林 圭一郎) |
未出版 |
| 44 | 銀 | 沼津市立沼津高等学校・中等部 |
木管四重奏 | ソナタヘ長調 第1楽章、第2楽章 【ヨハン・フリードリヒ・ファッシュ】 |
Deutscher Verlag fur Musik Leipzig |
| 45 | 金代表 | 県立韮山高等学校 |
打楽器五重奏 | 水面に射す紅き影の波紋~打楽器五重奏のための~ 【山澤洋之】 |
JPC |
| 46 | 銀 | 静岡県立伊東高等学校 |
打楽器三重奏 | 夢幻 【石毛 里佳】 |
ブレーン |
| 47 | 銅 | 静岡県富士見中学校・高等学校 |
金管四重奏 | フォルモサの風 【朴守賢】 |
ブレーン |
| 48 | 金代表 | 静岡県立御殿場南高等学校 |
金管六重奏 | あの坂の向こう 【広瀬勇人】 |
ブレーン |
| 49 | 銀 | 県立韮山高等学校 |
フルート三重奏 | 小組曲第2番 【アベラルド・アルビージ】(尾形誠) |
Winds Score |
| 50 | 銀 | 静岡県立沼津東高等学校 |
木管四重奏 | 2本のオーボエと2本のファゴットのためのソナタへ長調 【ファッシュ】 |
ブライトコプフ&ヘルテル |
| 51 | 銀 | 県立韮山高等学校 |
サクソフォン六重奏 | ブエノスアイレスの春 【ピアソラ】(黒川圭一) |
ブレーン |
| 52 | 銀 | 富士宮西高等学校 |
木管六重奏 | 小さな楽団のための組曲第二番 【高橋宏樹】 |
ブレーン |
| 53 | 銅 | 桐陽高等学校 |
金管五重奏 | いさり火の歌 【福田洋介】 |
ブレーン |
| 54 | 銅 | 静岡県立富士宮北高等学校 |
金管六重奏 | 水上の音楽 より 【ヘンデル】(高山直也) |
音楽之友社 |
| 55 | 銀 | 県立韮山高等学校 |
クラリネット三重奏 | 蛇儀礼 【尾崎一成】 |
ブレーン |
| 56 | 銅 | 静岡県立富士東高等学校 |
金管五重奏 | つよきちから 【飯塚 佑輝】 |
ウインズスコア |
| 57 | 銅 | 県立韮山高等学校 |
管楽五重奏 | ブリリアント ダンス 【福田洋介】 |
ウインズスコア |
| 58 | 銀 | 静岡県立沼津西高等学校 |
クラリネット四重奏 | 革命家 【アストル・ピアソラ】(黒川圭一) |
ブレーン |
| 59 | 銀 | 静岡県富士見中学校・高等学校 |
クラリネット三重奏A | 3枚のはがき 【福田洋介】 |
ウインズスコア |
| 60 | 金 | 学校法人静岡理工科大学 星陵中学校・高等学校 |
打楽器三重奏 | トリオ・パー・ウノ 【Nebojsa Jovan Zivkovic】 |
ムジカユーロピア |
| 61 | 銀 | 日本大学三島高等学校 |
打楽器三重奏 | パーカッシヴ・ウェーブ 【片岡 寛晶】 |
ブレーン |
| 62 | 金代表 | 静岡県立沼津東高等学校 |
フルート三重奏 | 共鳴のトライアド 【江原大介】 |
ブレーン |
| 63 | 金代表 | 富士市立高等学校 |
フルート四重奏 | グランド・カルテット 【フリードリヒ・クーラウ】(Albert J. Andraud) |
ハル・レナード |
| 64 | 金代表 | 学校法人静岡理工科大学 星陵中学校・高等学校 |
クラリネット七重奏 | コラールと舞曲 【ヴァーツラフ・ネリベル】 |
サザン・ミュージック |
| 65 | 金代表 | 沼津市立沼津高等学校・中等部 |
サクソフォン四重奏 | マウンテン・ロード 第1楽章 序曲 【デヴィッド・マスランカ】 |
カール・フィッシャー |
| 66 | 金代表 | 静岡県立富士高等学校 |
サクソフォン五重奏 | セカンド・バトル 【天野 正道】 |
ブレーン |
| 1 | 金 | 桐陽高等学校 |
打楽器三重奏 | ケルベロス・ドラムス 【加藤大輝】 |
ブレーン |
| 2 | 銅 | 静岡県立裾野高等学校 |
管打八重奏 | 彼方の光を掴むとき 【和田直也】 |
ブレーン |
| 3 | 銅 | 静岡県立下田高等学校 |
金管八重奏B | せきれいの尾 【高橋宏樹】 |
スーパーキッズレコード |
| 4 | 銅 | 田方農業高等学校 |
金管七重奏 | ボン・ボヤージュ! 【広瀬勇人】 |
ブレーン |
| 5 | 銅 | 静岡県立吉原高等学校 |
サクソフォン三重奏 | カプリッチョ 【渡部 哲哉】 |
ネクサス |
| 6 | 銅 | 日本大学三島高等学校 |
フルート三重奏 | バッカス 【山中 惇史】 |
ウィンズスコア |
| 7 | 銅 | 静岡県立伊豆中央高等学校 |
金管五重奏 | キャッチ ザ スピリット 【河田 理奈】 |
ウィンズスコア |
| 8 | 銀 | 静岡県立三島南高等学校 |
サクソフォン三重奏 | <疾風>Side S 【鹿野 草平】 |
ブレーン |
| 9 | 銅 | 静岡県立裾野高等学校 |
金管六重奏 | スウィングとシンコペーション 【酒井 格】 |
ブレーン |
| 10 | 銀 | 静岡県立沼津西高等学校 |
サクソフォン五重奏 | サクソフォン五重奏のための叙情組曲「エウロパ」より 【光田健一】 |
ブレーン |
| 11 | 金代表 | 学校法人静岡理工科大学 星陵中学校・高等学校 |
フルート四重奏 | グランド・カルテット 【フリードリヒ・クーラウ】 |
アルフレッド |
| 12 | 銀 | 静岡県立稲取高等学校 |
金管六重奏 | ノー・スウィング 【三浦秀秋】 |
ウィンズスコア |
| 13 | 銅 | 静岡県立下田高等学校 |
金管八重奏A | 金管八重奏のための 文明開化の鐘 【高橋宏樹】 |
スーパーキッズレコード |
| 14 | 銀 | 静岡県立小山高等学校 |
金管八重奏 | 弦楽器と打楽器とチェレスタのための音楽 第4楽章 【B.バルトーク】(松岡 浩介) |
ASKS Winds |
| 15 | 銅 | 静岡県立松崎高等学校 |
管打五重奏 | 3つのディヴェルティメント 【田村修平】 |
未出版 |
| 16 | 金 | 静岡県立御殿場南高等学校 |
打楽器三重奏 | 夢幻 【石毛里佳】 |
ブレーン |
| 17 | 銀 | 日本大学三島高等学校 |
クラリネット六重奏 | 光と風の空谷 【中川 峻彰】 |
ネクサス |
| 18 | 銅 | 静岡県立富岳館高等学校 |
木管七重奏 | 三日月のシャンソン 【福田 洋介】 |
ウィンズスコア |
| 19 | 銀 | 桐陽高等学校 |
サクソフォン三重奏 | アミューズメント・パーク組曲 【高橋宏樹】 |
ブレーン |
| 20 | 銀 | 静岡県富士見中学校・高等学校 |
木管三重奏 | 駅猫diary 【宮川成治】 |
ウインズスコア |
| 21 | 銅 | 田方農業高等学校 |
金管四重奏 | 森の騎士 【福田洋介】 |
ウインズスコア |
| 22 | 銅 | 沼津市立沼津高等学校・中等部 |
クラリネット五重奏 | シャンハイ・スクエア 【新井 千悦子】 |
未出版 |
| 23 | 辞退 | 静岡県立伊東商業高等学校 |
混成八重奏 | 天の剣 【福田 洋介】 |
ブレーン |
| 24 | 銅 | 静岡県立沼津城北高等学校 |
金管四重奏 | ターコイス ブルー 【郷間 幹男】 |
ウィンズスコア |
| 25 | 銀 | 県立韮山高等学校 |
金管八重奏A | 四神降り立つ街に 【鈴木歌穂】 |
ウインズスコア |
| 26 | 銅 | 日本大学三島高等学校 |
金管五重奏 | いさり火の歌 【福田 洋介】 |
ブレーン |
| 27 | 銅 | 静岡県立伊東高等学校 |
サクソフォン三重奏 | アカサタ 【石毛 里佳】 |
Winds Score |
| 28 | 銅 | 日本大学三島高等学校 |
サクソフォン三重奏 | サクソフォーン三重奏曲「プリムラ」 【加藤 大輝】 |
ブレーン |
| 29 | 銅 | 静岡県立富士宮北高等学校 |
木管六重奏 | フィガロの結婚 より 【W.A.モーツァルト】(樋口 智) |
未出版 |
| 30 | 金 | 静岡県立沼津西高等学校 |
打楽器七重奏 | trimurti aum 【濵口 大弥】 |
ウィンズスコア |
| 31 | 銀 | 富士宮西高等学校 |
打楽器四重奏 | ヴァリアッツィオーネ ディ ディアーヴォロ 【濵口 大弥】 |
ウインズスコア |
| 32 | 金 | 静岡県立富士高等学校 |
打楽器三重奏 | 月迷宮/大神 【山澤 洋之】 |
コマキ楽器 |
| 33 | 銀 | 静岡県立伊東高等学校 |
混成五重奏 | さくらのうた〜フレキシブル・アンサンブルのための 【福田 洋介】 |
ブレーン |
| 34 | 銅 | 富士宮西高等学校 |
金管七重奏 | 道化のカプリス 【江原大介】 |
ブレーン |
| 35 | 金代表 | 静岡県富士見中学校・高等学校 |
クラリネット三重奏B | 4つのミニゲームより Ⅰ Ⅱ Ⅳ 【山本教生】 |
アコード |
| 36 | 銅 | 静岡県立稲取高等学校 |
混成六重奏 | マイ・ホームタウン 【広瀬勇人】 |
ブレーン |
| 37 | 銅 | 田方農業高等学校 |
木管八重奏 | 比翼の鳥 【中村匡寿】 |
ブレーン |
| 38 | 銀 | 静岡県立御殿場南高等学校 |
サクソフォン三重奏 | サクソフォーン三重奏曲「プリムラ」 【加藤大輝】 |
ブレーン |
| 39 | 金代表 | 富士市立高等学校 |
サクソフォン四重奏 | サクソフォン四重奏曲 【アルフレッド・デザンクロ】 |
アルフォンス・ルデュック |
| 40 | 銅 | 静岡県立裾野高等学校 |
管弦三重奏 | 春のロンド 【福田洋介】 |
ウィンズスコア |
| 41 | 金代表 | 静岡県立沼津東高等学校 |
サクソフォン五重奏 | アトゥ・サックス 【ノレ】 |
インターナショナル |
| 42 | 銀 | 静岡県立伊東高等学校 |
金管八重奏 | ガーシュイン・イン・ブラス!!2 【G.ガーシュイン】(黒川 圭一) |
ブレーン |
| 43 | 銅 | 県立韮山高等学校 |
金管八重奏B | 火天の舞 【尾崎一成】 |
ブレーン |
| 44 | 銅 | 沼津中央高等学校 |
木管三重奏 | 月は優しく愛を照らす 【和田 直也】 |
ブレーン |
| 45 | 金 | 沼津市立沼津高等学校・中等部 |
打楽器六重奏 | ゲンタ・ホリデイズ! 【林 圭一郎】 |
未出版 |
| 46 | 金 | 富士市立高等学校 |
打楽器三重奏 | 打楽器三重奏 【濵口 大弥】 |
ウィンズスコア |
| 47 | 銀 | 静岡県立吉原高等学校 |
金管八重奏 | 金管八重奏のための文明開化の鐘 【高橋 宏樹】 |
スーパーキッズレコード |
| 48 | 銀 | 富士宮西高等学校 |
クラリネット六重奏 | 操り人形の葬送行進曲 【グノー】(森田一浩) |
ブレーン |
| 49 | 銅 | 静岡県立伊豆総合高等学校 |
サクソフォン三重奏 | むさしのファンタジア 【三澤慶】 |
ブレーン |
| 50 | 銅 | 静岡県立下田高等学校 |
フルート四重奏 | フルート吹きの休日 【ジャック・カステレード】 |
アルフォンス ルドゥック |
| 51 | 銅 | 静岡県立伊東高等学校 |
フルート三重奏 | Bacchus(フルート3重奏) 【山中 惇史】 |
Winds Score |
| 52 | 金代表 | 富士市立高等学校 |
クラリネット八重奏 | 宵影 【片岡寛晶】 |
ブレーン |
| 53 | 銀 | 静岡県富士見中学校・高等学校 |
金管五重奏 | 舞曲集より 【T・モーリー】(山本教生) |
アコード |
| 54 | 金代表 | 学校法人静岡理工科大学 星陵中学校・高等学校 |
金管八重奏 | クロス・セクション・ビュー 【三浦 秀秋】 |
ブレーン |
| 55 | 金代表 | 静岡県立伊豆中央高等学校 |
クラリネット六重奏 | 八月のパッサカリア〜クラリネット6重奏のための〜 【阿部 勇一】 |
ブレーン |
| 56 | 銅 | 静岡県立伊東高等学校城ヶ崎分校 |
混成五重奏 | 七つの惑星、そうして目にみえないもの 「星の王子さま」のエピソードによる組曲 【侘美秀俊】 |
ブレーン |
| 57 | 銀 | 静岡県立沼津西高等学校 |
フルート三重奏 | バッカス 【山中惇史】 |
ウィンズスコア |
| 58 | 銅 | 静岡県立伊東高等学校城ヶ崎分校 |
混成八重奏 | ジークフリート 【広瀬勇人】 |
ブレーン |
| 59 | 銀 | 日本大学三島高等学校 |
金管八重奏 | 火天の舞 【尾崎 一成】 |
ブレーン |
| 60 | 銅 | 静岡県立富士宮北高等学校 |
打楽器三重奏 | エオリアン・トリオ 【金田 真一】 |
ブレーン |
| 61 | 金 | 静岡県立小山高等学校 |
打楽器五重奏 | 木片のための音楽 【S.ライヒ】 |
Universal |
| 62 | 金代表 | 静岡県立沼津商業高等学校 |
金管八重奏A | Mars〜赤の神話、青の記憶 【三澤慶】 |
カフア |
| 63 | 銀 | 静岡県立三島南高等学校 |
フルート四重奏 | コーラル・ドロップス 【藤田 哲志】 |
ウィンズスコア |
| 64 | 銀 | 静岡県立小山高等学校 |
木管八重奏 | 鬼姫 -ある美しき幻影- 【田村 修平】 |
ブレーン |
| ※.出版社の意向により、元の編成を表記(楽器変更による演奏許諾のため) | |||||