今週のカバー写真の団体より

←戻る

北島中学校吹奏楽部

「学校と部活動紹介」
 みなさんこんにちは!徳島県板野郡北島町立北島中学校吹奏楽部です。
 「最響心奏」のスローガンのもと、49名の仲間とともに日々努力し、練習に取り組んでいます。部員みんなは優しく明るいので楽しい雰囲気です。
 北島町は、旧吉野川と今切川の2つの川が町全体を包むようにして流れており、「ひょうたん島」とも呼ばれています。 徳島県内の自治体では最も面積が小さいですが、四国では最も人口密度の高い町でもあるそうです。また、「れんこん」や「さつまいも」が特産品で、給食にも頻繁に登場します。さらに、「チューリップ」も有名で、春には綺麗に咲いたチューリップ畑にたくさんの人が訪れています。

「写真紹介」
 この写真は、毎年3月に1・2年生の演奏で開催している校内「スプリングコンサート」の写真です。今年もたくさんの方が来てくださいました。クラシックからJ-POPまで幅広いジャンルの楽曲を演奏し、楽しんで聴いてくださるよう工夫もし、一生懸命演奏しました。 私たちは、学校行事や地域のイベントで演奏してますが、現在の目標は、夏の「吹奏楽コンクール」で、悔いの残らない演奏をすることです。
(2024年7月)