9月25日(土)筑山中学校でのリーダー講習会は終了いたしましたが、10月23日(土)篠栗中、および11月3日(水・祝)西南中・高の参加校・参加人数が少ないため、再度募集いたします。申し込み締め切りを延長いたしましたので、下記の要綱をご覧の上、ぜひご参加ください。また、ダブルリードパート(オーボエ・ファゴット)の参加者が少ないため、この2パートに限り高校生の参加を募集したいと思います。各学校それぞれ1名ずつ参加できますので、下記の要綱をご覧の上、ぜひご参加ください。よろしくお願いたします。 |
福岡吹奏楽連盟 常任理事 講習会担当 |
![]() |
第9回 中学校吹奏楽リーダー講習会 |
♪ 今年度も、たくさんの方々が参加していただけるように、南地区・東地区・西地区に分けて実施します。 都合のいい会場・日程で参加してください。なお、講習内容は毎回同じとなりますが、 複数回の受講も可能です。 ![]() |
1.目 的 ・パート練習の目的、練習方法などについて学習し、各自の学校の部活動での充実した練習をめざす。 ・生徒の交流の場とする。 ![]() |
2.日 時 会 場 平成22年10月23日(土) 東地区 篠栗町立篠栗中学校 平成22年11月 3日(水・祝) 西地区 西南学院中学校・高等学校 ![]() |
3.日 程 9:00 〜 9:20 受付(各中学校体育館) 9:30 〜 9:50 開会行事(参加校あいさつ・講師の先生紹介など) 10:00 〜 12:00 講習@(基礎的なこと) 12:00 〜 13:00 昼食(体育館) 13:00 〜 15:00 講習A(効果的なパート練習について) 15:30 〜 16:00 全員合奏(体育館) (JBCバンドスタディを用いた基礎合奏 講師の先生と一緒に、「合奏の種」の合奏) 16:00 〜 16:15 閉会行事(講師の先生にお礼など) ![]() |
4.主 催 福岡吹奏楽連盟、福岡県吹奏楽連盟 ![]() |
5.受講料 1人 500円 (2回目以降は、受講カードを提示してください。受講料は必要ありません。) ![]() |
6.対 象 中学生パートリーダー(各団体各パート1名) 追加募集・・・・高校生パートリーダー(オーボエ・ファゴット各1名) ![]() |
7.講 師 YAMAHAトレーナー ![]() |
8.持参品 楽器(打楽器の生徒はスティックと練習台)、譜面台、筆記用具、 「合奏の種」のパート譜、つば拭き取り用の雑巾、 上靴(下靴を入れる袋)、昼食など ![]() ![]() |
※ 「合奏の種」は4月17日の福岡吹奏楽連盟総会のときに、九州吹奏楽連盟55周年記念品として 配布しております。 高校生については、オーボエ・ファゴットのパート譜を当日受付で配布いたします。 ※ 申し込みは、 10月12日(火)17時までに延長します☆ ※ 申込書は、コチラからもダウンロードできます。 ※ 受講料は当日の受付でお支払いください ![]() |