2011年07月23日 会場:土岐市文化プラザ
| 賞 | 団体名 | 指揮者 | 課 | 自由曲 【作曲者】(編曲者) | 出版社 | |
| 01 | 奨励賞 | 【C編成】 可児市立蘇南中学校 |
オーバーチュラ 【E.ハクビー】 |
C.L.Barnhouse | ||
| 02 | 奨励賞 | 可児市立中部中学校 | オーバーチュラ 【E.ハクビー】 |
C.L.Barnhouse | ||
| 03 | 銀 | 【B編成】 多治見市立南姫中学校 |
ガリバー旅行記 Tリリパット(小人の国) Uブロブディングナグ(巨人の国) Wフィヌム(馬の国) 【B.アッベルモント】 |
beriato music | ||
| 04 | 金 代表 |
土岐市立西陵中学校 | 「斑鳩の空」より まほろば.里人の踊り 【櫛田 月失之扶】 |
Brain | ||
| 05 | 金 代表 |
多治見市立平和中学校 | ルーマニア民族舞曲 【バルトーク】(山本教生) |
アコード出版 | ||
| 06 | 金 代表 |
可児市立西可児中学校 | 永遠の輝き 【J.スウェアリンジェン】 |
C. L. Barnhouse | ||
| 07 | 銀 | 美濃加茂市立西中学校 | 火の伝説 【櫛田 月失之扶】 |
すみや出版 | ||
| 08 | 銀 | 土岐市立駄知中学校 | 名誉が勝るとき 【J.スウェアリンジェン】 |
C.L.BARNHOUSE COMPANY | ||
| 09 | 金 代表 |
多治見市立笠原中学校 | 船乗りと海の歌 【R.W.スミス】 |
Belwin BAND | ||
| 10 | 金 代表 |
瑞浪市立瑞浪中学校 | 眩い星座になるために・・・ 【八木澤教司】 |
ウインドアート | ||
| 11 | 金 代表 |
土岐市立泉中学校 | 雪月花 【櫛田 月失之扶】 |
ウインズスコア | ||
| 12 | 金 代表 |
瑞浪市立瑞陵中学校 | アパラチアン序曲 【J.バーンズ】 |
WINGERT-JONES MUSIC.INC | ||
| 13 | 銀 | 多治見市立南ヶ丘中学校 | Jalan jalan〜神々の島の幻影<少人数版> 【高橋伸哉】 |
Brain | ||
| 14 | 銅 | 恵那市立恵那西中学校 | アクラメーションズ 【E.ハックビー】 |
a.c.barnhouse company | ||
| 15 | 銀 | 美濃加茂市立東中学校 | センチュリア 【J.スウェアリンジェン】 |
C.L.BARNHOUSE COMPANY | ||
| 16 | 銅 | 可児市立東可児中学校 | 一休禅師〜いま宿花知徳の道へ〜 【櫛田 月失之扶】 |
Winds Score | ||
| 17 | 銅 | 東白川村立東白川中学校 | センチュリア 【J.スウェアリンジェン】 |
Birch island Music Press | ||
| 18 | 銅 | 恵那市立恵那東中学校 | ランドマーク序曲 【J.A.カウディル】 |
HAL・LEONARD CORPORATION | ||
| 19 | 銅 | 八百津町立八百津中学校 | ソング・アンド・ダンス T.プレリュード、アンティフォルナ・コールT U.ソング・アンド・ダンス V.ポストリュード、アンティフォルナ・コールU 【B.ウィーラン】(鈴木英史) |
佼成出版社 | ||
| 20 | 銀 | 可児市立広陵中学校 | シルバーリボンの舟歌 第1楽章 第2楽章 第3楽章 【J.カーナウ】 |
CURNOW MUSIC | ||
| 21 | 金 代表 |
多治見市立小泉中学校 | マゼランの未知なる大陸への挑戦 【樽屋雅徳】 |
株式会社 CAFUAレコード | ||
| 22 | 金 代表 |
多治見市立北陵中学校 | 繭の夢〜竜の舞う空〜 【福島弘和】 |
フォスターミュージック株式会社 | ||
| 23 | 銀 | 中津川市立第二中学校 | 「斑鳩の空」より まほろば,夢殿,里人の踊り 【櫛田 月失之扶】 |
Brain | ||
| 24 | 銅 | 中津川市立第一中学校 | 英雄は我が傍らに 【J.スウェアリンジェン】 |
BARNHOUSE COMPANY |