2016/1/30 土岐市文化プラザ
| 順 | 賞 | 団体名 | 編成 | 自由曲 【作曲者】(編曲者) | 出版社 |
| 1 | 金賞 | 岐阜県立東濃実業高等学校 |
打楽器八重奏 | ジャンヌ・ダルク ~8つの打楽器群のための~ 【J.グラスティル】 |
スペース・コーポレーション |
| 2 | 金賞 | 岐阜県立中津川工業高等学校 |
打楽器七重奏 | トリムルティ・オーム 【濵口 大弥】 |
ウインズスコア |
| 3 | 銀賞 | 岐阜県立岐山高等学校 |
打楽器六重奏 | 失われた宮殿~打楽器6重奏のための~ 【嶋崎 雄斗】 |
サウンドウェイ カンパニー |
| 4 | 銅賞 | 岐阜県立東濃実業高等学校 |
フルート三重奏 | 花言葉 【田中 久美子】 |
すみやグッディ |
| 5 | 金賞 朝日 |
飛騨学園高山西高等学校 |
フルート三重奏 | 共鳴のトライアド 【江原 大介】 |
ブレーン株式会社 |
| 6 | 銀賞 | 岐阜県立土岐商業高等学校 |
フルート三重奏 | 雪灯りの幻想 【福島 弘和】 |
ブレーン株式会社 |
| 7 | 銅賞 | 岐阜県立東濃実業高等学校 |
フルート四重奏 | コロラトゥーラ 【八木澤 教司】 |
ブレーン株式会社 |
| 8 | 金賞 中日 |
岐阜県立各務原西高等学校 |
フルート四重奏 | フィクションズ より 【マイク・マウアー】 |
イッチー・フィンガー |
| 9 | 銅賞 | 岐阜県立大垣商業高等学校 |
フルート四重奏 | フルート四重奏曲 【P.M.デュボワ】 |
アルフォンス・ルデュック |
| 10 | 金賞 | 岐阜県立加納高等学校 |
フルート四重奏 | フィオリトゥーラ 【八木澤 教司】 |
ブレーン株式会社 |
| 11 | 金賞 | 岐阜県立大垣北高等学校 |
フルート四重奏 | フルート四重奏曲より Ⅰ・Ⅲ・Ⅳ 【P.M.デュボワ】 |
アルフォンス・ルデュック |
| 12 | 銀賞 | 岐阜県立関高等学校 |
打楽器六重奏 | 失われた宮殿~打楽器6重奏のための~ 【嶋崎 雄斗】 |
サウンドウェイ カンパニー |
| 13 | 金賞 中日 |
岐阜県立大垣北高等学校 |
打楽器六重奏 | 6人の打楽器奏者のための イントロダクション アンド ダンス No.1 【櫛田 胅之扶】 |
すみや |
| 14 | 金賞 中日 |
岐阜県立斐太高等学校 |
打楽器六重奏 | 水面に射す紅き影の波紋 【山澤 洋之】 |
ジャパン パーカッションセンター |
| 15 | 金賞 | 岐阜県立岐阜商業高等学校 |
クラリネット四重奏 | オーディションのための6つの小品より Ⅰ・Ⅱ・Ⅳ 【デュファイ】 |
アルフォンス・ルデュック |
| 16 | 金賞 | 岐阜県立岐山高等学校 |
クラリネット四重奏 | 朱のインパルス 【江原 大介】 |
ブレーン株式会社 |
| 17 | 銅賞 | 岐阜県立大垣養老高等学校 |
クラリネット五重奏 | カレイドスコープ 【R.T.ローレンツ】 |
フリードリッヒ ・ホーフマイスター |
| 18 | 銀賞 | 岐阜県立中津商業高等学校 |
クラリネット七重奏 | 嵐影(らんえい)~七人のクラリネット奏者のために~ 【片岡 寛晶】 |
ブレーン株式会社 |
| 19 | 銀賞 | 岐阜県立東濃実業高等学校 |
クラリネット八重奏 | パーテルノステル 【八木澤 教司】 |
ブレーン株式会社 |
| 20 | 金賞 | 岐阜県立各務原西高等学校 |
クラリネット八重奏 | カタラクト 【阿部 勇一】 |
ブレーン株式会社 |
| 21 | 銀賞 | 岐阜県立関高等学校 |
クラリネット八重奏 | タクミズブギ 【ブルース・スターク】 |
ブレーン株式会社 |
| 22 | 金賞 | 岐阜県立岐阜総合学園高等学校 |
打楽器六重奏 | ヴォルケーノ・タワー 【ジェリー・グラステイル】 |
スペース・コーポレーション |
| 23 | 銅賞 | 岐阜県立郡上高等学校 |
打楽器六重奏 | ラッシュ・アワー 【高橋 伸哉】 |
ブレーン株式会社 |
| 24 | 金賞 朝日 中日 |
岐阜県立各務原西高等学校 |
打楽器五重奏 | 水面に射す紅き影の波紋 【山澤 洋之】 |
ジャパン パーカッションセンター |
| 25 | 銀賞 | 岐阜県立土岐商業高等学校 |
サクソフォン四重奏 | サクソフォン4重奏 【A.デザンクロ】 |
アルフォンス・ルデュック |
| 26 | 銀賞 | 岐阜県立各務原西高等学校 |
サクソフォン四重奏 | レシテーションブック より ファンファーレ/変奏:「アダムの罪によりて」による 【デヴィッド・マスランカ】 |
マスランカ・プレス |
| 27 | 銀賞 | 岐阜県立斐太高等学校 |
サクソフォン五重奏 | セカンド・バトル 【天野 正道】 |
ブレーン株式会社 |
| 28 | 銅賞 | 岐阜県立多治見北高等学校 |
サクソフォン五重奏 | ハッピー・ファンキー・サックス 【天野 正道】 |
ブレーン株式会社 |
| 29 | 銅賞 | 岐阜県立大垣商業高等学校 |
サクソフォン五重奏 | ソナチネ 【飯島 俊成】 |
ブレーン株式会社 |
| 30 | 金賞 | 飛騨学園高山西高等学校 |
サクソフォン五重奏 | セカンド バトル 【天野 正道】 |
ブレーン株式会社 |
| 31 | 金賞 | 岐阜県立東濃実業高等学校 |
サクソフォン八重奏 | ブエノスアイレスの春 【A・ピアソラ】(吉田 亘) |
フォスターミュージック |
| 32 | 銀賞 | 岐阜県立可児高等学校 |
木管四重奏 | 木管四重奏曲 【ジャン・フランセ】 |
スコットミュージック |
| 33 | 銀賞 | 岐阜県立各務原西高等学校 |
木管七重奏 | マカーム・ダンス ~7人のフレキシブルアンサンブルのために 【片岡 寛晶】 |
ブレーン株式会社 |
| 34 | 金賞 朝日 |
岐阜県立岐阜高等学校 |
木管八重奏A | 3つの幻影 【松下 倫士】 |
カフア レコード |
| 35 | 金賞 | 岐阜県立羽島高等学校 |
木管八重奏 | 詩曲Ⅴ 【井澗 昌樹】 |
(未出版) |
| 36 | 銀賞 | 岐阜県立多治見高等学校 |
木管八重奏 | 鬼姫-ある美しき幻影- 【田村 修平】 |
ブレーン株式会社 |
| 37 | 銅賞 | 岐阜県立羽島北高等学校 |
木管八重奏 | 聖歌物語 ~まばゆきかむり~ 【野本 洋介】 |
(未出版) |
| 38 | 金賞 朝日 |
岐阜県立岐阜高等学校 |
木管八重奏B | 鬼姫-ある美しき幻影- 【田村 修平】 |
ブレーン株式会社 |
| 39 | 銀賞 | 岐阜県立大垣養老高等学校 |
バリ・テューバ四重奏 | エスメラルダ 【八木澤 教司】 |
ブレーン株式会社 |
| 40 | 銅賞 | 岐阜県立多治見北高等学校 |
金管五重奏 | 「空想・おもちゃ・夢」 【ジャイルズ・ファーナビー】 (フィリップ・ジョーンズ&エルガー・ハワース) |
チェスターミュージック |
| 41 | 銀賞 | 岐阜県立大垣商業高等学校 |
金管六重奏 | タランテラ 【八木澤 教司】 |
ブレーン株式会社 |
| 42 | 銅賞 | 岐阜県立羽島北高等学校 |
金管八重奏 | 華円舞 【福田 洋介】 |
ブレーン株式会社 |
| 43 | 銅賞 | 岐阜県立東濃実業高等学校 |
金管八重奏A | 第1旋法による8声のカンツォン 【ジョバンニ・ガブリエリ】 |
ロバート・キング |
| 44 | 金賞 | 岐阜県立岐阜商業高等学校 |
金管八重奏A | ピーコック ブルー 【福田 洋介】 |
ブレーン株式会社 |
| 45 | 銅賞 | 麗澤瑞浪中学高等学校 |
金管八重奏 | 応天門炎上 【滝澤 俊輔】 |
スーパーキッズレコード |
| 46 | 銅賞 | 岐阜県立岐山高等学校 |
金管八重奏 | ルネサンス舞曲集 【ジェルウェーズ・アテニャン】(小野寺 真) |
ブレーン株式会社 |
| 47 | 銅賞 | 岐阜県立大垣北高等学校 |
金管八重奏 | 華円舞 【福田 洋介】 |
ブレーン株式会社 |
| 48 | 銀賞 | 岐阜県立土岐商業高等学校 |
金管八重奏 | テレプシコーレⅠ 【森田 一浩】 |
ブレーン株式会社 |
| 49 | 金賞 中日 |
岐阜県立岐阜商業高等学校 |
金管八重奏B | 歌劇『ナブッコ』より 開幕の合唱「祭りの晴れ着がもみくちゃに」 【ヴェルディ】(田村 文生) |
ブレーン株式会社 |
| 50 | 銅賞 | 岐阜県立斐太高等学校 |
金管八重奏 | 華円舞 【福田 洋介】 |
ブレーン株式会社 |
| 51 | 金賞 | 岐阜県立岐阜高等学校 |
金管八重奏 | 「祈りの海へ」より Ⅰ.プレリュード Ⅱ.失われた時間 【松下 倫士】 |
カフア レコード |
| 52 | 銀賞 | 岐阜県立加茂高等学校 |
金管八重奏 | 第7旋法によるカンツォン 第1番 【ジョバンニ・ガブリエリ】(ロバート・キング) |
アルフォンス・ルデュック |
| 53 | 金賞 中日 |
岐阜県立各務原西高等学校 |
金管八重奏 | 華円舞 【福田 洋介】 |
ブレーン株式会社 |
| 54 | 金賞 | 岐阜県立東濃実業高等学校 |
金管八重奏B | テレプシコーレ舞曲集 【M.プレトリウス】(佐藤 正人) |
ブレーン株式会社 |
| 55 | 金賞 朝日 |
飛騨学園高山西高等学校 |
金管八重奏 | 黒の断続 【江原 大介】 |
ブレーン株式会社 |