2019/12/15 松本市音楽文化ホール
順 | 賞 | 団体名 | 編成 | 自由曲 【作曲者】(編曲者) | 出版社 |
1 | 金 代表 | 松商学園高等学校 (10:10) | クラリネット八重奏 | ガラスの海と都市の情景 【ミキナ】 | 未出版 |
2 | 銀 | 松本美須々ヶ丘高等学校 (10:16) | サクソフォン四重奏 | サクソフォン四重奏曲 より 第3・4楽章 【F.e.M.ジャンジャン】 | サラベール |
3 | 銀 | 松本県ヶ丘高等学校 (10:22) | クラリネット七重奏 | ギブ・ソウル・シンフォニカ 【内藤友樹】 | ウインドアート |
4 | 金 | 松本深志高等学校 (10:28) | 打楽器三重奏 | ザ・ウェーブインプレッションズ ~ソロ・マリンバと2人の打楽器奏者のための~ 【安倍圭子】 | ジーベック |
5 | 銀 | 松本第一高等学校 (10:35) | クラリネット五重奏 | カレイドスコープ 【R.T.ロレンツ】 | フリードリヒ ホフマイスター |
6 | 銀 | 松商学園高等学校 (10:41) | 金管八重奏 | 晴れた日は恋人と市場へ! 【建部知弘】 | ブレーン |
7 | 金 代表 | 松本蟻ヶ崎高等学校 (10:47) | フルート四重奏 | フィクションズ 【M.マウアー】 | イチィ フィンガーズ パブリケイションズ |
8 | 銀 | 田川高等学校 (10:53) | 木管三重奏 | トリプルあいすⅡ 【八木澤教司】 | ブレーン |
9 | 銀 | 松本第一高等学校 (10:59) | 打楽器四重奏 | マリンバ・コンチェルティーノ 「ザ・ウェーブ」 【安倍圭子】(和田薫) | ジーベック |
10 | 銀 | 松本県ヶ丘高等学校 (11:20) | 打楽器四重奏 | 深淵の碑 【斎藤実】 | 未出版 |
11 | 金 | 豊科高等学校 (11:27) | サクソフォン六重奏 | ブエノスアイレスの春 【A.ピアソラ】(黒川圭一) | ブレーン |
12 | 銀 | 松本深志高等学校 (11:33) | 金管八重奏 | グランブランディオ 【石毛里佳】 | ウィンズスコア |
13 | 銀 | 塩尻志学館高等学校 (11:39) | 金管五重奏 | 屋根裏猫の夕べ 【福田洋介】 | ウィンズスコア |
14 | 銀 | 松本美須々ヶ丘高等学校 (11:45) | 金管四重奏 | 時の翼 【広瀬勇人】 | ブレーン |
15 | 銀 | 松本美須々ヶ丘高等学校 (11:52) | クラリネット七重奏 | 嵐影~七人のクラリネット奏者のために 【片岡寛晶】 | ブレーン |
16 | 金 | 松本美須々ヶ丘高等学校 (11:58) | 木管三重奏 | トリオ Op.24 【C.クンマー】 (松本美須々ヶ丘高等学校吹奏楽部) | 未出版 |
17 | 金 代表 | 豊科高等学校 (12:04) | 金管八重奏 | テルプシコーレ舞曲集より 【P.F.カルーベル】(小野寺真) | ブレーン |
18 | 銀 | 松本深志高等学校 (12:10) | サクソフォン五重奏 | サクソフォン五重奏のための抒情組曲 「エウロパ」 【光田健一】 | ブレーン |
19 | 銀 | 穂高商業高等学校 (13:10) | 木管三重奏 | 緋色の桜 【鈴木歌穂】 | ウィンズスコア |
20 | 銀 | 松本第一高等学校 (13:16) | 金管八重奏 | テルプシコーレ舞曲集より 【M.プレトリウス】(野村充利) | 未出版 |
21 | 銀 | 大町岳陽高等学校 (13:22) | 管打八重奏 | 歌劇「はかなき人生」より スペイン舞曲第1番 【M. de.ファリャ】(マキウチ ケンジ) | 未出版 |
22 | 金 代表 | 松本蟻ヶ崎高等学校 (13:28) | クラリネット八重奏 | ラ・セーヌ 【真島俊夫】 | アトリエ・エム |
23 | 銀 | 松本県ヶ丘高等学校 (13:34) | 金管八重奏 | 四神降り立つ街に 【鈴木歌穗】 | ウィンズスコア |
24 | 銀 | 塩尻志学館高等学校 (13:41) | 木管五重奏 | コッツウォルズの風景 【広瀬勇人】 | ブレーン |
25 | 金 代表 | 松商学園高等学校 (13:47) | フルート四重奏 | アルカディ 【M.ベルトミュー】 | マルボー |
26 | 金 代表 | 松本県ヶ丘高等学校 (13:53) | サクソフォン四重奏 | キャフェ・サンジェルマン 【真島俊夫】 | ブレーン |
27 | 金 | 松本第一高等学校 (13:59) | サクソフォン四重奏 | サクソフォン四重奏曲より 第3楽章 【A.デザンクロ】 | アルフォンス・ルデュック |
28 | 銀 | 穂高商業高等学校 (14:20) | 金管三重奏 | 名もなき詩 【広瀬勇人】 | ブレーン |
29 | 銀 | 大町岳陽高等学校 (14:26) | 木管六重奏 | 歌劇「はかなき人生」より スペイン舞曲第1番 【M. de.ファリャ】(マキウチ ケンジ) | 未出版 |
30 | 銅 | 明科高等学校 (14:32) | 混成七重奏 | フラワークラウン 【和田直也】 | ブレーン |
31 | 銀 | 田川高等学校 (14:38) | 金管四重奏 | 3つの舞曲 【T.スザート】(ロバート キング) | ロバートキングミュージック |
32 | 金 | 豊科高等学校 (14:44) | クラリネット四重奏 | ソナチネ 【E.ボザ】 | ALPHONSE LEDUC |
33 | 金 代表 | 松本蟻ヶ崎高等学校 (14:51) | 金管八重奏 | テ・デウム (金管八重奏:PTrp/Tp/Flug/Hr/Tb/Tb/BTb/Tu)※ 【M.シャルパンティエ】(水口透) | ブレーン |
34 | 金 代表 | 松本深志高等学校 (14:57) | 管弦四重奏 | ソナタ2番より 1・4楽章 【J.D.ゼレンカ】 | ホルトス |
35 | 金 代表 | 豊科高等学校 (15:03) | フルート四重奏 | 大四重奏曲 【F.クーラウ】 | Southern Music Company |
36 | 金 代表 | 松本蟻ヶ崎高等学校 (15:09) | 木管五重奏 | アゴラ(木管五重奏:Ob/Fl/Cla/Hr/Fg)※ 【八木澤教司】 | ブレーン |
【オープンエントリー】 | |||||
1 | 金 | 松本蟻ヶ崎高等学校 (15:30) | 打楽器五重奏 | 打楽器アンサンブルのための協奏曲 【D.ギリングハム】(国井弓湖) | C.Alan |
2 | 銀 | 豊科高等学校 (15:37) | ホルン三重奏 | 6つの三重奏曲より 【ライヒャ】 | インターナショナルミュージック |
3 | 銀 | 松本蟻ヶ崎高等学校 (15:43) | 混成三重奏 | ソナチネ 【L.V.ベートーヴェン】(F.Watz) | Rundel |
4 | 銀 | 松本県ヶ丘高等学校 (15:49) | 金管五重奏 | 「水上の音楽」より 【G.F.ヘンデル】(閏間健太) | ウィンズスコア |
5 | 金 | 松本蟻ヶ崎高等学校 (15:55) | サクソフォン四重奏 | サクソフォン四重奏曲 第一番より 第3・4楽章 【J.B.サンジュレー】(J.M.ロンデックス) | モレナール |
6 | 銀 | 豊科高等学校 (16:02) | クラリネット四重奏 | オーディションのための6つの小品 【J=M.デュファイエ】 | Alphonse Leduc |
7 | 銀 | 松本深志高等学校 (16:08) | 金管四重奏 | 森の騎士 【福田洋介】 | ASKS |
8 | 銀 | 松本深志高等学校 (16:14) | 金管五重奏 | コッツウォルズの風景 【広瀬勇人】 | ブレーン |
※.出版社の意向により、元の編成を表記(楽器変更による演奏許諾のため) |