2017年07月16日 会場:飯田文化会館
賞 | 団体名 | 指揮者 | 課 | 自由曲 【作曲者】(編曲者) | 出版社 | |
【B編成】 | ||||||
1 | 金 代表 |
飯田市立竜峡中学校 (10:30) |
村澤 多鶴 | 仮面幻想 【大栗 裕】 |
カワイ出版 | |
2 | 金 代表 |
豊丘村立豊丘中学校 (10:40) |
山口 幸枝 | 繚乱 ~能「桜川」の物語によるラプソディ 【松下 倫士】 |
ブレーン | |
3 | 銀 | 喬木村立喬木中学校 (10:50) |
曽我 利恵子 | 喜歌劇「微笑みの国」セレクション 〈小編成版〉 【F.レハール】(鈴木 英史) |
ブレーン | |
4 | 銀 | 松川町立松川中学校 (11:00) |
細川 淑子 | 響 ~音楽ができる喜び~ 【伊藤 康英】 |
イトー ミュージック |
|
5 | 銅 | 下條村立下條中学校 (11:10) |
福澤 早彩 | 小さな楽団のための組曲 【高橋 宏樹】 |
ブレーン | |
6 | 銀 | 根羽村立根羽中学校 (11:20) |
土橋 美沙 | スケルツォ 【チャイコフスキー】(山本 教生(土橋美沙)) |
アコード出版 | |
7 | 銅 | 飯田市立遠山中学校 (11:30) |
宮川 香世 | コッツウォルズの風景 【広瀬 勇人】 |
ブレーン | |
8 | 銀 代表 |
飯田市立飯田西中学校 (11:40) |
菅沼 あゆ美 | ウィンドアンサンブルのための 「パーテル・ノステルII」 【八木澤教司】 |
ブレーン | |
【A編成】 | ||||||
1 | 金 代表 |
飯田市立旭ヶ丘中学校 (13:00) |
高畑 真弓 | Ⅰ | 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 【P.マスカーニ】(宍倉 晃) |
ブレーン |
2 | 銅 | 阿智村立阿智中学校 (13:15) |
木下 一雄 | Ⅰ | 三つのジャポニスム より 【真島 俊夫】 |
アトリエ・エム |
3 | 銅 | 高森町立高森中学校 (13:30) |
馬島 恵美 | Ⅱ | てぃーだ 【酒井 格】 |
ブレーン |
4 | 銅 | 飯田市立鼎中学校 (13:45) |
筒井 さゆり | Ⅱ | 喜歌劇「微笑みの国」セレクション 【F.レハール】(鈴木 英史) |
ブレーン |
5 | 銀 代表 |
飯田市立高陵中学校 (14:00) |
会津 沙紀 | Ⅰ | 歌劇「つばめ」より 【G.プッチーニ】(宍倉 晃) |
ブレーン |
6 | 銀 | 飯田市立飯田東中学校 (14:15) |
小川 沙也加 | Ⅱ | 雫 ~ウインド・アンサンブルのための~ 【天野 正道】 |
ブレーン |
7 | 金 代表 |
飯田市立緑ヶ丘中学校 (14:30) |
大澤 幸弘 | Ⅳ | 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 【高 昌帥】 |
カフアレコード |