2017年07月22日 会場:長野県伊那文化会館
賞 | 団体名 | 指揮者 | 課 | 自由曲 【作曲者】(編曲者) | 出版社 | |
1 | 銀 | 上伊那農業高等学校 (10:00) |
谷口 充 | Ⅱ | 秘儀IV<行進> 【西村 朗】 |
東京ハッスルコピー |
2 | 銀 | 大町岳陽高等学校 (10:15) |
牧内 健二 | Ⅱ | ミュージカル「レ・ミゼラブル」より 【C-M.シェーンベルク】(福島 弘和) |
CAFUA |
3 | 金 代表 |
東海大学付属諏訪高等学校 (10:30) |
沼山 紘史 | Ⅳ | ラッキードラゴン 第五福竜丸の記憶 【福島 弘和】 |
Brain |
4 | 金 代表 |
松本美須々ヶ丘高等学校 (10:45) |
下島 斉 | Ⅰ | 歌劇「トスカ」より 【G.プッチーニ】(鈴木 英史) |
Brain |
5 | 金 代表 |
飯田高等学校 (11:00) |
松井 深之 | Ⅳ | バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け・全員の踊り 【M.ラヴェル】(真島 俊夫) |
CAFUA |
6 | 銀 | 下諏訪向陽高等学校 (11:15) |
高橋 健美 | Ⅱ | 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 【高 昌帥】 |
CAFUA |
7 | 銀 | 諏訪二葉高等学校 (11:30) |
藤森 秀則 | Ⅱ | てぃーだ 【酒井 格】 |
Brain |
8 | 銀 | 伊那北高等学校 (12:45) |
兒玉 智紀 | Ⅳ | 宇宙の音楽 【P.スパーク】 |
Anglo Music |
9 | 金 代表 |
松本深志高等学校 (13:00) |
深沢 厚 | Ⅰ | シネマ・シメリック 【天野 正道】 |
CAFUA |
10 | 銀 | 伊那西高等学校 (13:15) |
瀧澤 敏郎 | Ⅱ | 序奏とファンタジア 【R.ミッチェル】 |
Hal Leonard |
11 | 銀 | 松本県ヶ丘高等学校 (13:30) |
細田 明彦 | Ⅳ | カロデン 第三楽章 【J.ジルー】 |
Musica Propria |
12 | 金 代表 |
松商学園高等学校 (13:45) |
名取 淳美 | Ⅰ | いにしえの時から 【J.ヴァン・デル・ロースト】 |
de haske |
13 | 銀 | 飯田風越高等学校 (14:00) |
伊東 淳 | Ⅳ | ミュージカル「レ・ミゼラブル」より 【C-M.シェーンベルク】(森田 一浩) |
Brain |
14 | 銅 | 松川高等学校 (14:15) |
吉川 良彦 | Ⅱ | 交響曲第2番ホ短調第2楽章「小編成版」 【S.ラフマニノフ】(天海 幸保) |
未出版 |
15 | 銀 代表 |
松本第一高等学校 (14:50) |
野村 充利 | Ⅳ | ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 【C.T.スミス】 |
C.T.Smith publications |
16 | 銀 代表 |
伊那弥生ヶ丘高等学校 (15:05) |
平野 洋 | Ⅱ | 復興(2015年改訂版) 【保科 洋】 |
保科音楽事務所 |
17 | 銀 | 諏訪清陵高等学校 (15:20) |
赤沼 京子 | Ⅱ | 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ 【福島 弘和】 |
fostermusic |
18 | 金 代表 |
松本蟻ヶ崎高等学校 (15:35) |
武井 淳一 | Ⅰ | 交響曲「ワインダーク・シー」より 【J.マッキー】 |
Brain |
19 | 銀 奨励 |
赤穂高等学校 (15:50) |
寺澤 麻那美 | Ⅱ | Mont Fuji(富士山)-北斎の版画に触発されて- 【真島 俊夫】 |
atelier M |
20 | 金 代表 |
豊科高等学校 (16:05) |
細萱 裕樹 | Ⅳ | バレエ音楽「中国の不思議な役人」より 【B.バルトーク】(加養 浩幸) |
CAFUA |