8 月 4 日 (日)

会場:橿原文化会館 大ホール 

審 査 員 (敬称略)

秋月孝之、出口かよ子、玄宗哲、松浦伸吾、三浦徹、渡辺友希子

 

高等学校の部 小編成
  団体名 指揮者 人数 自由曲 作曲者 編曲者
1 奈良文化 佐藤尚子 8 幻灯 〜管打楽器合奏のための〜 加藤新平  
2 西大和学園 中田博人 25 鳳蝶 樽屋雅徳  
3 高取国際 小野芳幸 12 シリウス 〜煌めく星〜 福島弘和  
4 法隆寺国際 山中優弥 24 フィールズ・オーバーチュア 高橋宏樹  
5 高田商業 米田 碧 27 組曲第5番「ナポリの風景」 J.マスネ 鈴木英史
6 添上 川北秀樹 11 バルバレスク 〜ウインドオーケストラのために 片岡寛晶  
7 五條 松嶋宏樹 15 水神龍蛙  龍ケ崎、雨蛙フク伝説による幻想曲 阿部勇一  
8 県立国際 鈴木賢治 28 イーストコーストの風景 N.ヘス   金/代表
9 桜井 井上綾花 25 KAGENUI 石毛里佳  
10 関西文化芸術 瀬戸山修三 20 遠い空の向こう 広瀬勇人  
11 磯城野 堀川大輔 20 蒼き海と船乗り 広瀬勇人  
12 奈良育英 廣岡圭司 24 鳥之石楠船神 〜吹奏楽と打楽器群のための神話 片岡寛晶  
13 天理二部 古賀準之介 30 歌劇「トゥーランドット」より  G.プッチーニ 内田祥子
14 奈良商工 田野大介 10 ネイサン・ヘイル・トリロジー J.カーナウ  
15 智辯学園 木山竜志 16 しののめの鴎 今村愛紀  
16 大和広陵 川人 舞 4 ブリオングロード 須賀拓夢  
17 県立商業 竹内王祐 17 嘆きと祈り 〜コラールとトッカータ〜 福島弘和  
18 奈良北 長部谷大輝 30 救いの時の告知 〜ジーザス・クライスト〜 片岡寛晶   金/代表


職場一般の部
  団体名 指揮者 人数 自由曲 作曲者 編曲者
1 奈良市吹奏楽団 松岡徳郎 47 2 ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール(愛と祈りの歌) 松下倫士  
2 Y.S.K. シンフォニックアンサンブル 向 正訓 38 3 吹奏楽のための組曲「ハムレットへの音楽」より
 1.プロローグ:エルシノア城とクローディアス王の宮中
 2.ハムレットとオフィーリア
A,リード  
3 A-Winds 奈良アマチュアウィンドオーケストラ 潮見裕章 52 2 レナヴィス 高 昌帥  
4 J-Clown吹奏楽団 奥本伴在 39 2 落夏流穂 柳川和樹  
5 シンフォニックホーム 今西正和 42 3 炎の詩 I.ゴトコフスキー  
6 ENSEMBLE G CLEF 廣岡圭司 42 3 カウボーイ序曲 J.ウィリアムズ J.カーナウ
7 いこまファミリア吹奏楽団 豊田 淳 36 4 オペレッタ「白馬亭にて」 R.ベナツキー 鈴木英史
8 遊楽民Plus&Next 隅野裕之 29 1 たなばた 酒井 格  
9 生駒ウインドオーケストラ 三宅孝典 53 2 交響曲第3番より 第4楽章 J.バーンズ  
10 セントシンディアンサンブル 福島秀行 50 3 シアターピース「ミサ」より
 アレルヤ、サンクトゥス、アニュス・デイ、シンプル・ソング、奉献唱
L.バーンスタイン M.スウィーニー 金/代表
11 M’s Sound Factory 下村 景 43 3 幸いの龍 長生 淳   金/代表
12 吹奏楽団 モン ヴェール クレール 中川晋一 60 3 エル・カミーノ・レアル A.リード  
13 KSBアカデミー吹奏楽団 本村公玄 53 3 交響詩「祈りの陽」 田村修平