8 月
5 日 (火)
会場:橿原文化会館
大ホール
☆ 有料オンライン配信(生配信)を行います。(KCNによる生中継と同じ内容です) 【コンクールご来場にあたってのお願い】 *参加校の顧問の先生方は、抽選会で配布いたしました文書を保護者のみなさまへ配布してください。 ・会場に到着されましても、演奏中は客席への入場はできません。時間に余裕を持ってお越しください。 ・入場券がない場合はご入場できませんので、前売り券ご購入の方は忘れずお持ちください。 ・未就学児の入場はお断りします。 ・演奏中の客席への出入りはできません。座席の移動もおやめ下さい。 ・会場内では、指定業者以外の写真撮影・録音・録画は禁止いたします。 ・携帯電話、ゲーム機は電源をお切り下さい。 ・紙袋やレジ袋の音はホール内に反響しますので、お持ちの場合演奏中は触れないようご注意ください。 ・ホール内での飲食も禁止です。マナーを守ってご鑑賞ください。 ・演奏後の指定業者による団体ごとの記念写真を小ホールロビーで撮影いたしますが、保護者のみなさまをはじめ、一般の方の小ホールロビー入場はお断りいたします。 ☆「中学生の部A」の審査結果は2日目(8月6日)にまとめて発表いたします。 会場内の安全確保のため、大ホールへの入場は中学校A出演校の現役部員・顧問・指揮者のみに限定いたします。保護者のみなさま、卒業生、一般の方々等は、最後の団体の演奏が終わりましたら、大ホールよりご退出をお願いします。 |
審 査 員 (敬称略) 大島弥州夫、高橋篤史、船隈慶、松浦伸吾、矢巻正輝、横田健徳 |
小学生の部
団体名 | 指揮者 | 人数 | 自由曲 | 作曲者 | 編曲者 | ||
1 | 桜井南 | 高田正樹 | 35 | スピリチュアル・モーメント | D.ストラットフォード | ||
2 | 俵口 | 山本浩司 | 41 | シャイン・アズ・ザ・ライト | P.グレイアム | ||
3 | あすか野 | 井川佳子 | 16 | 宇宙戦艦ヤマト 〜地球を守れ!〜 | 宮川泰、羽田健太郎 | 山本浩司 | |
4 | 桜ヶ丘 | 今西惠三子 | 58 | バレエ音楽「四季」より 4.秋 | A.K.グラズノフ | 佐藤正人 |
高等学校の部 J
団体名 | 指揮者 | 人数 | 自由曲 | 作曲者 | 編曲者 | |
1 | 郡山 | 笠原成介 | 32 | Jalan−jalan 〜神々の島の幻影〜 | 橋伸哉 | |
2 | 奈良 | 谷 朋輝 | 12 | てぃーち・てぃーる 〜沖縄民謡による〜 | 福島弘和 | |
3 | 一条 | 岩見健太郎 | 25 | 眩い星座になるために… | 八木澤教司 | |
4 | 高田 | 森 悠翔 | 26 | シー・オブ・ウィズダム 〜知恵を持つ海 | 清水大輔 | |
5 | 生駒 | 石光雅至 | 51 | 希望の舟 〜薩摩維新伝 | 八木澤教司 | |
6 | 天理 | 世古宗 優 | 39 | 序曲「インペラトリクス」 | A.リード |
中学生の部 A
団体名 | 指揮者 | 人数 | 課 | 自由曲 | 作曲者 | 編曲者 | |
1 | 平群 | 島田郁恵 | 33 | 3 | アルメニアン・ダンス パート1 | A.リード | |
2 | 新庄 | 小坂仁美 | 34 | 3 | 火の伝説 | 櫛田てつ之扶 | |
3 | 郡山 | 山本真衣 | 46 | 2 | 不滅の光 | J.スウェアリンジェン | |
4 | 光陽 | 石田容子 | 24 | 2 | うつくしの島 | 広瀬勇人 | |
5 | 上 | 橋本律子 | 33 | 1 | マードックからの最後の手紙 | 樽屋雅徳 | |
6 | 片塩 | 阪田剛一 | 22 | 1 | エルトゥールル号の記憶 〜太陽と新月の絆〜 | 清水大輔 | |
7 | 香芝北 | 清水亮磨 | 23 | 2 | リベラ・アニマス | 田村修平 | |
8 | 都南 | 西村幸敏 | 35 | 4 | オリエントの光芒 | 片岡寛晶 | |
9 | 三笠 | 喜夛雅彦 | 25 | 1 | ラ・レーヌ・ヴィクトリア 〜バルモラルの記憶〜 | 樽屋雅徳 | |
10 | 平城東 | 吉崎行洋 | 36 | 2 | 交響詩「フィンランディア」 | J.シベリウス | 宮川成治 |
11 | 登美ヶ丘北 | 中川晋一 | 33 | 3 | 空海の旅 | 広瀬勇人 | |
12 | 王寺南 | 柏木和奏 | 46 | 3 | 乱世の神威 幸村 | 樽屋雅徳 | |
13 | 富雄 | 吉村真悟 | 24 | 3 | ムジカ・アーヴァーズ | 片岡寛晶 | |
14 | 香芝西 | 山下重衡 | 36 | 2 | グラティアス・カンターレ | 田村修平 | |
15 | 高田西 | 五島真衣 | 25 | 3 | セレブレーション・アンド・ソング | R.シェルドン | |
16 | 天理 | 高津和恵 | 30 | 1 | 交響三章より 第3楽章 | 三善 晃 | 高津和恵 |
17 | 橿原 | 山野 薫 | 35 | 1 | ラ・レーヌ・ヴィクトリア 〜バルモラルの記憶〜 | 樽屋雅徳 | |
18 | 三郷 | 中嶋裕子 | 42 | 1 | ブルー・ホライズン(青い水平線) | F.チェザリーニ | |
19 | 香芝 | 石橋佳良 | 35 | 3 | 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 | 樽屋雅徳 |