【昭和60年度 大分県吹奏楽コンクール 結果一覧】
〜第30回 九州吹奏楽コンクール大分支部予選〜
代表者会議
【第1日目】
【第2日目】
6月25日(火) 7月30日(火) 7月31日(水)

小 学 校の部
中 学 校の部
職  場の部
大  学の部
高等学校の部
一  般の部
大分文化会館
第1小ホール
大分文化会館 大ホール
主 催:大分県吹奏楽連盟・九州吹奏楽連盟・朝日新聞社
共 催:大分県高等学校文化連盟・大分県音楽教育研究会
後 援:大分県教育委員会・大分市教育委員会
    NHK大分放送局・OBS大分放送・TOSテレビ大分
協 賛:(社)日本音楽著作権協会

本年度課題曲
【A】 Overture FIVE RINGS三枝 成章
【B】 波の見える風景真島 俊夫
【C】 シンフォニック・ファンファーレとマーチ仲本 政国
【D】 ポップ ステップ マーチ森田 一浩
 
審 査 員(敬称略・50音順)
井 手 茂 郎宮 崎 県宮崎県警察音楽隊 楽長
[大分県吹奏楽連盟 推薦]
小 林   旭佐 賀 県佐賀県立佐賀西高等学校 教諭
[佐賀県吹奏楽連盟 推薦]
鈴 木 佳 孝福 岡 県福岡工業大学附属高等学校 教諭
[福岡県吹奏楽連盟福岡支部推薦]
全国大会金賞受賞団体指導者
手 島 祐 一福 岡 県中村学園女子高等学校 教諭
[福岡県吹奏楽連盟福岡支部推薦]
全国大会金賞受賞団体指導者
平 野 猛 士福 岡 県住友金属ウインドアンサンブル 指揮者
[福岡県吹奏楽連盟北九州支部推薦]
九州吹奏楽連盟 常任理事


職場の部 昭和60年 7月30日(水)大分文化会館 大ホール
団体名(指揮者)−【課題曲】自由曲(作曲者/編曲者)
備考
 1 新日本製鐵大分製鐵所吹奏楽部(渡辺 俊治)
 【D】リフレクション(スウェアリンジェン)

大分県
代 表


大学の部 昭和60年 7月30日(水)大分文化会館 大ホール
団体名(指揮者)−【課題曲】自由曲(作曲者/編曲者)
備考
 1 大分大学吹奏楽部(安井  健)
 【D】サムソンとデリラより「バッカナール」(サン・サーンス)




高等学校の部 昭和60年 7月30日(水)大分文化会館 大ホール
団体名(指揮者)−【課題曲】自由曲(作曲者/編曲者)
備考
 1 別府市立別府商業高等学校吹奏楽部(安倍 孝次)
 【B】シンフォニック・ムーブメント(V.ネリベル)

大分県
代 表
 2 大分県立高田高等学校吹奏楽部(望月 和彦)
 【C】吹奏楽のための神話“天岩屋戸の物語による”(大栗  裕)


 3 大分高等学校吹奏楽部(斉藤 哲哉)
 【B】呪文とトッカータ(J.バーンズ)

大分県
代 表
 4 大分県立津久見高等学校吹奏楽部(小松 清正)
 【C】吹奏楽のための木挽歌(小山 清茂)


 5 大分県立佐伯豊南高等学校吹奏楽部(桧垣 哲子)
 【A】呪文とダンス(J.B.チャンス)


 6 大分県立三重高等学校吹奏楽部(戸次 清美)
 【C】SINPHONIA NOBILISSIMA for Band(R.ジェイガー)


 7 大分県立三重農業高等学校吹奏楽部(上野 浩一)
 【A】フェスティーボ(V.ネリベル)


 8 大分県立大分上野丘高等学校吹奏楽部(園田 克典)
 【D】吹奏楽のためのパッサカリア(兼田  敏)


 9 大分県立別府青山高等学校吹奏楽部(山田 啓明)
 【D】序曲「インペラトリクス」(A.リード)


10 大分県立別府鶴見丘高等学校吹奏楽部(武藤 喜好)
 【B】交響詩「アッピア街道の松」より「アッピア街道の松」(レスピーギ)


11 大分県立大分雄城台高等学校吹奏楽部(辛島 光義)
 【B】ANTIPHONALE(V.ネリベル)


12 大分県立日田林工高等学校吹奏楽部(平山  知)
 【C】フェスタ(デル・ボルゴ)


13 大分県立大分商業高等学校吹奏楽部(高橋 修二)
 【C】ノベナ(J.スウェアリンジェン)


14 大分東明高等学校吹奏楽部(川島 啓晶)
 【C】フェスティーボ(V.ネリベル)


15 大分県立大分舞鶴高等学校吹奏楽部(安藤 秀樹)
 【C】フェスティーボ(V.ネリベル)


16 大分県立別府羽室台高等学校吹奏楽部(平田 浩司)
 【D】RUSHMORE(A.リード)


17 大分県立佐伯鶴城高等学校吹奏楽部(古賀 慎司)
 【C】ウインザーの陽気な女房たち(O.ニコライ)




一般の部 昭和60年 7月30日(水)大分文化会館 大ホール
団体名(指揮者)−【課題曲】自由曲(作曲者/編曲者)
備考
 1 大分市民吹奏楽団(上田 立樹)
 【D】序曲「インペラトリクス」(A.リード)


 2 オレンジ吹奏楽団(姫野 勝彦)
 【D】ナブッコ序曲(G.ヴェルディ)

大分県
代 表


コンクールのページ