第50回 大分県アンサンブルコンテスト 〜第50回 九州アンサンブルコンテスト 大分県予選〜 |
||||
2024年11月19日(火) | 代 表 者 会 議 | iichiko総合文化センター 映像小ホール | ||
2024年12月22日(日) | 小 学 生の部 中 学 生の部 高等学校の部 大 学の部 職場・一般の部 |
iichiko総合文化センター iichiko音の泉ホール |
主催:大分県吹奏楽連盟・朝日新聞社 共催:大分県高等学校文化連盟・大分県中学校文化連盟 主管:大分県吹奏楽連盟 後援:大分県教育委員会 |
|
■ 第50回 大分県アンサンブルコンテスト 期日:2024年12月22日(日) 場所:iichiko総合文化センター iichiko音の泉ホール | ||||||||||
9:50 | 開会式 |
|||||||||
1 | 10:00 | ウインドアンサンブル荷揚 |
金管 8重奏 |
コラールとトッカータ | 作曲:福島 弘和 出版:ブレーン |
金賞
代表 |
銀賞 | |||
☆中学生の部 | ||||||||||
1 | 10:06 | 中津市立豊陽中学校 吹奏楽部 |
サクソフォン 3重奏 |
むさしのファンタジア | 作曲:三澤 慶 出版:ブレーン |
銀賞 | ||||
2 | 10:12 | 豊後大野市立三重中学校 吹奏楽部 |
木管 7重奏 |
三日月のシャンソン | 作曲:福田 洋介 出版:ウィンズスコア |
銀賞 | ||||
3 | 10:18 | 中津市立中津中学校 吹奏楽部 |
管打 8重奏 |
三日月のシャンソン | 作曲:福田 洋介 出版:ウィンズスコア |
銀賞 | ||||
4 | 10:24 | 大分県立大分豊府中学校 吹奏楽部 |
サクソフォン 3重奏 |
サクソフォーン三重奏曲「プリムラ」 第一楽章 オブコニカ 第二楽章 ポリアンサ 第三楽章 マラコイデス |
作曲:加藤 大輝 出版:ブレーン |
金賞 | ||||
5 | 10:30 | 大分市立碩田学園 吹奏楽部 |
管楽 8重奏 |
カルメン・セレクション | 作曲:G.ビゼー 編曲:福田 洋介 出版:ウィンズスコア |
銀賞 | ||||
6 | 10:36 | 中津市立緑ヶ丘中学校 吹奏楽部 |
金管 8重奏 |
第七旋法によるカンツォン 第二番 | 作曲:J.ガブリエリ 出版:ロバート・キング |
銀賞 | ||||
7 | 10:42 | 大分市立城東中学校 吹奏楽部 |
金管 5重奏 |
朝の音楽 | 作曲:P.ヒンデミット 編曲:川島 啓希 出版:未出版 |
銀賞 | ||||
8 | 10:48 | 大分市立鶴崎中学校 吹奏楽部 |
サクソフォン 3重奏 |
アミューズメント・パーク組曲 1.メイン・ストリート 2.ホーンテッド・ハウス 3.メリーゴーランド 4.ローラー・コースター |
作曲:高橋 宏樹 出版:ブレーン |
銀賞 | ||||
9 | 10:54 | 由布市立挾間中学校 吹奏楽部 |
サクソフォン 5重奏 |
ガラスの香り | 作曲:福田 洋介 出版:ウィンズスコア |
金賞 | ||||
10:59 | 休憩・時間調整 |
|||||||||
10 | 11:17 | 大分市立稙田南中学校 吹奏楽部 |
木管 3重奏 |
落ち葉の舞う季節 | 作曲:渡部 哲哉 出版:ネクサス音楽出版 |
銀賞 | ||||
11 | 11:23 | 大分市立滝尾中学校 吹奏楽部 |
木管 8重奏 |
土蜘蛛伝説 〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 |
作曲:松下 倫士 出版:ブレーン |
金賞
代表 |
銀賞 | |||
12 | 11:29 | 津久見市立津久見中学校 吹奏楽部 |
木管 8重奏 |
3つの花 カーネーション:魅力 シクラメン:はにかみ 菊:高貴 |
作曲:福田 洋介 出版:ウィンズスコア |
銀賞 | ||||
13 | 11:35 | 中津市立東中津中学校 吹奏楽部 |
金管 5重奏 |
金管五重奏曲 第1番 第3楽章 |
作曲:V.エヴァルド 編曲:D.ミラー 出版:アンサンブル・パブリケーションズ |
銀賞 | ||||
14 | 11:41 | 大分市立南大分中学校 吹奏楽部 |
管打 6重奏 |
フラワー・クラウン | 作曲:和田 直也 出版:ブレーン |
銀賞 | ||||
15 | 11:47 | 大分市立明野中学校 吹奏楽部 |
管打 6重奏 |
お散歩街道 | 作曲:石毛 里佳 出版:ウィンズスコア |
銀賞 | ||||
16 | 11:53 | 佐伯市立鶴谷中学校 吹奏楽部 |
管楽 8重奏 |
てぃーちてぃーる 〜沖縄民謡による〜 | 作曲:福島 弘和 出版:ブレーン |
金賞 | ||||
17 | 11:59 | 宇佐市立長洲中学校 吹奏楽部 |
管打 7重奏 |
アルタミラ | 作曲:八木澤教司 出版:ブレーン |
銀賞 | ||||
18 | 12:05 | 由布市立庄内中学校 吹奏楽部 |
管打 4重奏 |
テルプシコーレ舞曲 パッサメッツォ スパニョレッタ ヴォルタ |
作曲:M.プレトリウス 編曲:水口 透 出版:ブレーン |
銀賞 | ||||
19 | 12:11 | 大分市立王子中学校 吹奏楽部 |
管打 7重奏 |
ゆめのかけら | 作曲:広瀬 勇人 出版:ブレーン |
金賞 | ||||
12:16 | 休憩・時間調整 |
|||||||||
20 | 12:34 | 大分市立上野ヶ丘中学校 吹奏楽部 |
クラリネット 3重奏 |
3つの小品 | 作曲:天野 正道 出版:ブレーン |
金賞 | ||||
21 | 12:40 | 日出町立日出中学校 吹奏楽部 |
クラリネット 8重奏 |
ウェントス | 作曲:石毛 里佳 出版:ブレーン |
金賞 | ||||
22 | 12:46 | 大分市立稙田中学校 吹奏楽部 |
管打 8重奏 |
沢地萃 | 作曲:天野 正道 出版:ブレーン |
金賞 | ||||
23 | 12:52 | 大分市立大東中学校 吹奏楽部 |
金管 8重奏 |
「王様と小人」序曲 | 作曲:辻 峰拓 出版:ブレーン |
銀賞 | ||||
24 | 12:58 | 中津市立三光中学校 吹奏楽部 |
管楽 8重奏 |
てぃーちてぃーる 〜沖縄民謡による〜 | 作曲:福島 弘和 出版:ブレーン |
銀賞 | ||||
25 | 13:04 | 宇佐市立西部中学校 吹奏楽部 |
木管 3重奏 |
レタスの窓 | 作曲:石毛 里佳 出版:ウィンズスコア |
銀賞 | ||||
26 | 13:10 | 大分市立大分西中学校 吹奏楽部 |
金管 4重奏 |
時の翼 | 作曲:広瀬 勇人 出版:ブレーン |
銀賞 | ||||
27 | 13:16 | 大分市立城南中学校 吹奏楽部 |
クラリネット 4重奏 |
オーデイションのための6つの小品 T W Y |
作曲:J.M.ドゥファイ 出版:アルフォンス・ルデュック |
金賞
代表 |
金賞 | |||
28 | 13:22 | 大分市立原川中学校 吹奏楽部 |
クラリネット 3重奏 |
紅影〜3人のクラリネット奏者のために〜 | 作曲:片岡 寛晶 出版:ブレーン |
金賞 | ||||
13:27 | 審査集計 |
|||||||||
14:00 | 表彰式(小学生/中学生の部) |
|||||||||
☆高等学校の部 | ||||||||||
1 | 14:30 | 大分県立芸術緑丘高等学校 吹奏楽部 |
フルート 4重奏 |
ローズ・ローザ ベイビーズ・ブレス スナップ・ドラゴン |
作曲:多久潤一郎 出版:クロスウィンド |
金賞
代表 |
金賞 | |||
2 | 14:36 | 大分県立鶴崎工業高等学校 吹奏楽部 |
管打 7重奏 |
十六夜に捧ぐ無言歌 | 作曲:野呂 望 出版:ブレーン |
銀賞 | ||||
3 | 14:42 | 日本文理大学附属高等学校 吹奏楽部 |
木管 8重奏 |
幽玄の花 | 作曲:田村 修平 出版:ブレーン |
金賞 | ||||
4 | 14:48 | 大分県立大分鶴崎高等学校 吹奏楽部 |
管楽 6重奏 |
歌劇「セビリアの理髪師」序曲 | 作曲:G.ロッシーニ 編曲:三宅祐二郎 出版:未出版 |
銀賞 | ||||
5 | 14:54 | 大分県立大分雄城台高等学校 吹奏楽部 |
木管 5重奏 |
十六夜に捧ぐ無言歌 | 作曲:野呂 望 出版:ブレーン |
銀賞 | ||||
6 | 16:00 | 大分県立大分西高等学校 吹奏楽部 |
フルート 4重奏 |
組曲「あめ」より しずくあめ かすみあめ |
作曲:鶴薗 明人 出版:ウィンズスコア |
金賞 | ||||
7 | 15:06 | 大分県立大分上野丘高等学校 吹奏楽部 |
クラリネット 4重奏 |
朝のソナタ | 作曲:橋 宏治 出版:ウィンズスコア |
銀賞 | ||||
8 | 15:12 | 大分県立大分舞鶴高等学校 吹奏楽部 |
木管 8重奏 |
鬼姫 〜ある美しき幻影〜 | 作曲:田村 修平 出版:ブレーン |
金賞 | ||||
9 | 15:18 | 大分県立日田高等学校 器楽部 |
木管 3重奏 |
ソナチニーナ | 作曲:加藤 大輝 出版:ブレーン |
銀賞 | ||||
15:23 | 休憩・時間調整 |
|||||||||
10 | 15:41 | 大分県立佐伯鶴城高等学校 吹奏楽部 |
サクソフォン 4重奏 |
ガラスの香り | 作曲:福田 洋介 出版:ウィンズスコア |
銀賞 | ||||
11 | 15:47 | 大分県立別府鶴見丘高等学校 吹奏楽部 |
管楽 8重奏 |
華円舞 | 作曲:福田 洋介 出版:ブレーン |
銀賞 | ||||
12 | 15:53 | 大分県立三重総合高等学校 吹奏楽部 |
管楽 3重奏 |
雪合戦 | 作曲:下田 和輝 出版:ウィンズスコア |
銀賞 | ||||
13 | 15:59 | 大分県立大分豊府高等学校 吹奏楽部 |
クラリネット 4重奏 |
オーデイションのための6つの小品 | 作曲:J.M.ドゥファイ 出版:アルフォンス・ルデュック |
金賞
代表 |
金賞 | |||
14 | 16:05 | 大分県立杵築高等学校 吹奏楽部 |
フルート 4重奏 |
夏山の一日 | 作曲:E.ボザ 出版:アルフォンス・ルデュック |
出場 辞退 |
||||
15 | 16:11 | 平松学園 大分東明高等学校 吹奏楽部 |
クラリネット 8重奏 |
キリムタペストリー 〜クラリネット8重奏のための〜 |
作曲:阿部 勇一 出版:マエストロ |
金賞 | ||||
16 | 16:17 | 大分中学校・大分高等学校 吹奏楽部 |
クラリネット 3重奏 |
紅影 〜3人のクラリネット奏者のために | 作曲:片岡 寛晶 出版:ブレーン |
金賞 | ||||
17 | 16:23 | 大分県立中津南高等学校 吹奏楽部 |
打楽器 3重奏 |
ケルベロス・ドラムス | 作曲:加藤 大輝 出版:ブレーン |
金賞 | ||||
18 | 16:29 | 大分県立宇佐高等学校 吹奏楽部 |
サクソフォン 4重奏 |
ドライヴィング・ストレンジ・アトラクター | 作曲:對馬 樹 出版:ウィンズスコア |
金賞 | ||||
16:34 | 休憩・時間調整 |
|||||||||
☆大学の部 | ||||||||||
1 | 16:52 | 立命館アジア太平洋大学吹奏楽部 |
トランペット 4重奏 |
4本のトランペットのための「ソナチネ」 | 作曲:R.シンプソン 出版:カールフィッシャー |
金賞 | ||||
2 | 16:58 | 別府大学吹奏楽団 |
フルート 3重奏 |
華麗なる奇想曲 | 作曲:L.ロレンツォ 出版:ツィンマーマン |
金賞
代表 |
金賞 | |||
3 | 17:04 | 大分大学文化会吹奏楽部 |
木管 3重奏 |
木管三重奏のための「落ち葉の舞う季節」 | 作曲:渡部 哲哉 出版:ネクサス音楽出版 |
金賞 | ||||
☆職場・一般の部 | ||||||||||
1 | 17:10 | いろとりどり |
フルート 3重奏 |
笛吹きの休日 第1楽章 笛吹の牧歌 第4楽章 軽快な笛吹き |
作曲:J.カステレード 出版:アルフォンス・ルデュック |
金賞 | ||||
2 | 17:16 | ジョリーカンパニー・ ウインドアンサンブル |
金管 4重奏 |
混沌の華 | 作曲:宮川 成治 出版:ウィンズスコア |
金賞
代表 |
銀賞 | |||
3 | 17:22 | ABC吹奏楽団 |
金管 5重奏 |
イギリス民謡組曲 第一楽章 行進曲「日曜日には17歳」 |
作曲:R.V.ウィリアムズ 編曲:J.ビリャヌエバ 出版:シマロン・ミュージック・プレス |
銀賞 | ||||
17:27 | 審査集計 |
|||||||||
18:00 | 表彰式(高等学校/大学/職場・一般の部) |