第66回 岡山県吹奏楽コンクール | |
---|---|
7月 22日 | 中学生A部門予選大会 1日目 |
7月 23日 | 中学生A部門予選大会 2日目 |
7月 24日 | 中学生A部門予選大会 3日目 |
7月 25日 | 中学生A部門予選大会 4日目 |
7月 28日 | 中学生小編成の部予選大会 |
8月 1日 | 高等学校B部門・中学生B部門 |
8月 3日 | 高等学校A部門予選大会 | 8月 7日 | 小編成の部 高等学校部門・小編成の部 中学生部門 |
8月 8日 | 中学生A部門 |
8月 9日 | 高等学校A部門 | 8月 10日 | 小学生の部・大学の部・職場一般の部 |
順 |
団体名 |
審査結果 |
代表 |
7月22日(火) 中学生A部門予選大会 1日目 | |||
---|---|---|---|
1 | 岡山市立香和中学校 | 金賞 | 代表 |
2 | 倉敷市立東中学校 | 銀賞 | |
3 | 井原市立井原・美星中学校 | 銀賞 | |
4 | 倉敷市立多津美中学校 | 銀賞 | |
5 | 岡山市立岡山中央中学校 | 金賞 | |
6 | 玉野市立宇野中学校 | 金賞 | |
7 | 岡山市立石井中学校 | 金賞 | |
8 | 倉敷市立倉敷第一中学校 | 金賞 | |
9 | 津山市立中道中学校 | 銀賞 | |
10 | 吉備中央町立加賀中学校 | 銀賞 | |
11 | 岡山市立西大寺中学校 | 金賞 | 代表 |
12 | 岡山市立高島中学校 | 銀賞 | |
13 | 倉敷市立西中学校 | 金賞 | 代表 |
14 | 岡山市立瀬戸中学校 | 銀賞 | |
15 | 浅口市立鴨方中学校 | 銀賞 | |
16 | 真庭市立落合中学校 | 金賞 | |
17 | 倉敷市立真備東中学校 | 銀賞 | |
18 | 岡山市立中山中学校 | 金賞 | 代表 |
7月23日(水) 中学生A部門予選大会 2日目 | |||
1 | 早島町立早島中学校 | 銀賞 | |
2 | 新見市立新見第一中学校 | 銀賞 | |
3 | 倉敷市立船穂中学校 | 銀賞 | |
4 | 岡山市立藤田中学校 | 銀賞 | |
5 | 岡山市立芳泉中学校 | 金賞 | 代表 |
6 | 里庄町立里庄中学校 | 金賞 | |
7 | 倉敷市立東陽中学校 | 金賞 | |
8 | 岡山市立岡輝中学校 | 銀賞 | |
9 | 倉敷市立庄中学校 | 銀賞 | |
10 | 岡山市立福浜中学校 | 銀賞 | |
11 | 倉敷市立新田中学校 | 金賞 | |
12 | 岡山市立妹尾中学校 | 銀賞 | |
13 | 倉敷市立連島中学校 | 銀賞 | |
14 | 岡山市立芳田中学校 | 金賞 | |
15 | 総社市立総社西中学校 | 金賞 | 代表 |
16 | 瀬戸内市立長船中学校 | 金賞 | 代表 |
17 | 倉敷市立北中学校 | 金賞 | |
18 | 岡山市立灘崎中学校 | 金賞 | 代表 |
7月24日(木) 中学生A部門予選大会 3日目 | |||
1 | 岡山市立上道中学校 | 銀賞 | |
2 | 倉敷市立玉島北中学校 | 金賞 | |
3 | 美作市立美作中学校 | 銀賞 | |
4 | 岡山市立福南中学校 | 金賞 | |
5 | 赤磐市立桜が丘中学校 | 銀賞 | |
6 | 倉敷市立児島中学校 | 銀賞 | |
7 | 岡山市立操山中学校 | 金賞 | 代表 |
8 | 浅口市立金光中学校 | 銀賞 | |
9 | 鏡野町立鏡野中学校 | 金賞 | |
10 | 倉敷市立南中学校 | 金賞 | 代表 |
11 | 井原市立高屋中学校 | 銀賞 | |
12 | 赤磐市立高陽中学校 | 金賞 | |
13 | 倉敷市立福田南中学校 | 金賞 | |
14 | 瀬戸内市立邑久中学校 | 銀賞 | |
15 | 岡山市立福田中学校 | 金賞 | 代表 |
16 | 高松ヴェルデジュニアウィンド | 金賞 | 代表 |
17 | 倉敷市立福田中学校 | 銀賞 | |
18 | 津山市立津山西中学校 | 銀賞 | |
7月25日(金) 中学生A部門予選大会 4日目 | |||
1 | 岡山市立興除中学校 | 金賞 | |
2 | 倉敷市立玉島西中学校 | 銀賞 | |
3 | 岡山市立吉備中学校 | 金賞 | |
4 | 岡山大学附属中学校 | 金賞 | |
5 | 倉敷市立玉島東中学校 | 銀賞 | |
6 | 県立津山中学校 | 銀賞 | |
7 | 瀬戸内市立牛窓中学校 | 銀賞 | |
8 | 岡山市立旭東中学校 | 銀賞 | |
9 | 津山市立津山東中学校 | 金賞 | 代表 |
10 | 岡山市立御津中学校 | 金賞 | |
11 | 岡山市立竜操中学校 | 金賞 | 代表 |
12 | 岡山市立桑田中学校 | 金賞 | 代表 |
13 | 倉敷市立連島南中学校 | 銀賞 | |
14 | 津山市立鶴山中学校 | 銀賞 | |
15 | 備前市立備前中学校 | 銀賞 | |
16 | 岡山市立操南中学校 | 金賞 | 代表 |
17 | 岡山市立岡北中学校 | 銀賞 | |
7月28日(月) 中学生小編成の部予選大会 | |||
1 | 総社市立昭和五つ星学園義務教育学校 | 銀賞 | |
2 | 岡山市立山南学園 | 銀賞 | |
3 | 倉敷市立郷内中学校 | 銀賞 | |
4 | 美咲町立中央中学校 | 銀賞 | |
5 | 津山市立北陵中学校 | 金賞 | 代表 |
6 | 津山市立加茂中学校 | 金賞 | 代表 |
7 | 津山市立勝北中学校 | 銀賞 | |
8 | 総社市立総社中学校 | 銀賞 | |
9 | 美作市立英田中学校 | 金賞 | 代表 |
10 | 赤磐市立磐梨中学校 | 金賞 | 代表 |
11 | 矢掛町立矢掛中学校 | 金賞 | 代表 |
12 | 笠岡市立笠岡西中学校 | 金賞 | 代表 |
13 | 真庭市立久世中学校 | 金賞 | 代表 |
14 | 笠岡市立笠岡東中学校 | 銀賞 | |
15 | 倉敷市立真備中学校 | 金賞 | 代表 |
16 | 岡山市立光南台中学校 | 金賞 | 代表 |
17 | 笠岡市立新吉中学校 | 銀賞 | |
18 | 笠岡市立金浦中学校 | 銀賞 | |
19 | 真庭市立北房中学校 | 金賞 | 代表 |
20 | 玉野市立日比中学校 | 金賞 | 代表 |
21 | 倉敷市立水島中学校 | 金賞 | 代表 |
22 | 勝央町立勝央中学校 | 金賞 | 代表 |
23 | 和気町立和気中学校 | 金賞 | 代表 |
8月1日(金) 高等学校B部門 | |||
1 | 岡山東商業高等学校 | 優秀賞 | |
2 | 明誠学院高等学校 | 最優秀賞 | |
3 | 就実高等学校 | 最優秀賞 | |
4 | 岡山大安寺中等教育学校 | 優良賞 | |
5 | 岡山学芸館高等学校 | 最優秀賞 | |
8月1日(金) 中学生B部門 | |||
1 | 総社市立総社東中学校 | 最優秀賞 | |
2 | 倉敷市立北中学校 | 優秀賞 | |
3 | 総社市立総社西中学校 | 優秀賞 | |
4 | 倉敷市立福田南中学校 | 優秀賞 | |
5 | 岡山市立吉備中学校 | 優秀賞 | |
6 | 倉敷市立倉敷第一中学校 | 優秀賞 | |
7 | 岡山市立操南中学校 | 優秀賞 | |
8 | 倉敷市立南中学校 | 最優秀賞 | |
9 | 県立岡山操山中学校 | 優良賞 | |
10 | 岡山市立旭東中学校 | 優良賞 | |
11 | 岡山市立桑田中学校 | 最優秀賞 | |
12 | 岡山市立京山中学校 | 優秀賞 | |
13 | 岡山市立竜操中学校 | 優秀賞 | |
14 | 岡山市立御南中学校 | 最優秀賞 | |
15 | 倉敷市立庄中学校 | 優良賞 | |
16 | 岡山市立芳泉中学校 | 優秀賞 | |
17 | 倉敷市立東陽中学校 | 最優秀賞 | |
8月 3日(日) 高等学校A部門予選大会 | |||
1 | 岡山大安寺中等教育学校 | 金賞 | |
2 | 瀬戸高等学校 | 銀賞 | |
3 | 西大寺高等学校 | 銀賞 | |
4 | 倉敷高等学校 | 金賞 | 代表 |
5 | 倉敷商業高等学校 | 金賞 | |
6 | 玉野光南高等学校 | 銀賞 | |
7 | 岡山工業高等学校 | 銀賞 | |
8 | 岡山芳泉高等学校 | 金賞 | 代表 |
9 | 倉敷青陵高等学校 | 金賞 | |
10 | 総社高等学校 | 銀賞 | |
11 | 倉敷天城高等学校 | 金賞 | 代表 |
12 | 岡山一宮高等学校 | 銀賞 | |
13 | 岡山城東高等学校 | 金賞 | 代表 |
14 | 笠岡高等学校 | 銀賞 | |
15 | 岡山操山高等学校 | 金賞 | 代表 |
16 | 倉敷古城池高等学校 | 銀賞 | |
17 | 高梁高等学校 | 銀賞 | |
18 | 岡山東商業高等学校 | 金賞 | 代表 |
19 | 井原高等学校 | 銀賞 | |
20 | 倉敷南高等学校 | 金賞 | 代表 |
21 | 山陽学園高等学校 | 金賞 | 代表 |
22 | 津山高等学校 | 銀賞 | |
23 | 総社南高等学校 | 金賞 | 代表 |
24 | 岡山南高等学校 | 金賞 | 代表 |
8月 7日(木) 高等学校小編成の部 | |||
1 | 笠岡商業高等学校 | 金賞 | |
2 | 高松農業高等学校 | 銀賞 | |
3 | 倉敷鷲羽高等学校 | 銀賞 | |
4 | 玉島商業高等学校 | 銅賞 | |
5 | 津山工業高等学校 | 銀賞 | |
6 | 玉野高等学校 | 銅賞 | |
7 | 備前緑陽高等学校 | 銀賞 | |
8 | 岡山白陵高等学校 | 銀賞 | |
9 | 勝山高等学校 | 銀賞 | |
10 | 邑久高等学校 | 銀賞 | |
11 | 津山商業高等学校 | 金賞 | |
12 | 関西高等学校 | 金賞 | 代表 |
13 | 作陽学園高等学校 | 金賞 | 代表 |
14 | 岡山県美作高等学校 | 金賞 | |
15 | 興陽高等学校 | 金賞 | |
16 | 林野高等学校 | 銅賞 | |
17 | 岡山後楽館高等学校 | 銀賞 | |
8月 7日(木) 中学生小編成の部 | |||
1 | 岡山市立光南台中学校 | 銅賞 | |
2 | 赤磐市立磐梨中学校 | 銀賞 | |
3 | 津山市立加茂中学校 | 銀賞 | |
4 | 笠岡市立笠岡西中学校 | 銀賞 | |
5 | 真庭市立北房中学校 | 銅賞 | |
6 | 倉敷市立水島中学校 | 金賞 | |
7 | 矢掛町立矢掛中学校 | 金賞 | |
8 | 倉敷市立真備中学校 | 銀賞 | |
9 | 津山市立北陵中学校 | 銅賞 | |
10 | 真庭市立久世中学校 | 金賞 | |
11 | 玉野市立日比中学校 | 金賞 | 代表 |
12 | 美作市立英田中学校 | 金賞 | 代表 |
13 | 勝央町立勝央中学校 | 銀賞 | |
14 | 和気町立和気中学校 | 金賞 | |
8月 8日(金) 中学生A部門 | |||
1 | 総社市立総社西中学校 | 銀 賞 | |
2 | 岡山市立福田中学校 | 銀 賞 | |
3 | 岡山市立操南中学校 | 銀 賞 | |
4 | 岡山市立西大寺中学校 | 銅 賞 | |
5 | 岡山市立灘崎中学校 | 銀 賞 | |
6 | 岡山市立操山中学校 | 銀 賞 | |
7 | 津山市立津山東中学校 | 金 賞 | 代表 |
8 | 岡山市立香和中学校 | 金 賞 | |
9 | 岡山市立芳泉中学校 | 銀 賞 | |
10 | 岡山市立御南中学校 | 金 賞 | |
11 | 県立岡山操山中学校 | 金 賞 | |
12 | 高松ヴェルデジュニアウインド | 金 賞 | |
13 | 岡山市立桑田中学校 | 銀 賞 | |
14 | 倉敷市立西中学校 | 銅 賞 | |
15 | 瀬戸内市立長船中学校 | 銀 賞 | |
16 | 岡山市立京山中学校 | 金 賞 | 代表 |
17 | 倉敷市立味野中学校 | 金 賞 | 代表 |
18 | 倉敷市立南中学校 | 金 賞 | 代表 |
19 | 岡山市立竜操中学校 | 銀 賞 | |
20 | 岡山市立中山中学校 | 銅 賞 | |
21 | 総社市立総社東中学校 | 金 賞 | 代表 |
8月 9日(土) 高等学校A部門 | |||
1 | 倉敷高等学校 | 銀 賞 | |
2 | 倉敷天城高等学校 | 銀 賞 | |
3 | 岡山操山高等学校 | 銀 賞 | |
4 | 総社南高等学校 | 金 賞 | |
5 | 岡山芳泉高等学校 | 銅 賞 | |
6 | 倉敷南高等学校 | 銅 賞 | |
7 | 岡山南高等学校 | 銀 賞 | |
8 | 就実高等学校 | 金 賞 | 代表 |
9 | おかやま山陽高等学校 | 金 賞 | 代表 |
10 | 明誠学院高等学校 | 金 賞 | 代表 |
11 | 山陽学園高等学校 | 銀 賞 | |
12 | 岡山学芸館高等学校 | 金 賞 | 代表 |
13 | 岡山東商業高等学校 | 金 賞 | |
14 | 岡山城東高等学校 | 銀 賞 | |
8月10日(日) 小学生の部 | |||
1 | 岡山市立桃丘小学校 | 銀賞 | |
2 | 岡山市立津島小学校 | 金賞 | 代表 |
3 | 岡山市立高島小学校 | 金賞 | 代表 |
8月10日(日) 大学部門 | |||
1 | 津山工業高等専門学校 | 銀賞 | |
2 | 岡山大学応援団総部吹奏楽団 | 金賞 | 代表 |
3 | 川崎医療福祉大学ウインドオーケストラハートフルウインズ | 金賞 | 代表 |
8月10日(日) 職場一般の部 | |||
1 | 笠岡シンフォニックウィンズ | 銅賞 | |
2 | 倉敷アカデミックウインズ | 銀賞 | |
3 | 総社吹奏楽団 | 金賞 | |
4 | 邑久吹奏楽団 | 銅賞 | |
5 | 岡山シンフォニックバンド | 金賞 | |
6 | 倉敷市民吹奏楽団グリーンハーモニー | 金賞 | 代表 |
7 | 玉野ウインドオーケストラ | 金賞 | 代表 |