
第29回沖縄県吹奏楽アンサンブルコンテスト
実 施 要 項 |
1,名 称 第29回沖縄県吹奏楽アンサンブルコンテスト
2,目 的 吹奏楽アンサンブルの技術向上を図る
3,日 時 平成16年12月18日(土) 中学校の部(1日目) 10:30開演
19日(日) 中(2日目)・大・職・一般の部の部
10:00開演
23日(木・祝)
小学校・高等学校の部 10:00開演
4,会 場 具志川市民芸術劇場
5,主 催 沖縄県吹奏楽連盟・朝日新聞社
6,共 催 沖縄県中学校文化連盟・沖縄県高等学校文化連盟
7,後 援 沖縄県教育委員会
8,部 門 小学校・中学校・高等学校・大学・職場・一般(6部門)
9,参加料 一人500円
10,入場料 500円(一律) *小学生未満の入場はお断りしております。
11,参加規定 @出演団体は平成16年度、本連盟加盟団体であること。
A
各団体(学校)2チームまで参加できる。
B編成は木管楽器・金管楽器・打楽器で参加人員は
1チーム3名以上8名以内とする。
ただし、
小学校の部に関しては3名以上10名以内とする。
C同一パートを2名以上の奏者で演奏することは小学校の部を除いて認めない。
D独立した指揮者をおくことはできない。
E演奏時間は
5分以内(時間超過の場合は
失格とする)
F作曲者または編曲者が
指定した人数で演奏すること(
スコアに準ずる)
*著作権上のトラブルに関しては各演奏団体で責任を持って対処して下さい。
Gその他
「九州アンサンブルコンテスト実施規定」に準ずる。
12,審査方法 審査は観点別評価とし、技術及び表現を10点満点で評価し
金・銀・銅の各賞を授与する。
13,表 彰
九州大会への推薦団体は以下の通り。ただし、同一団体からの推薦は、1チームとする。
@小・大・職部門は、参加団体が4団体以下の場合は1団体を、5団体以上の場合は6団体増すごとに1団体を追加する。
A一般部門は参加団体数が6団体以下の場合は1団体を、7団体以上の場合は6団体増すごとに1団体を追加する。
B中学校の部は6団体
C高等学校の部は3団体
14,申込方法 @参加申込書 :
公印等の押印、記入漏れが無いように。
A参 加 料 : 出演者数 × 500円
Bス コ ア : 演奏人員の確認のため必要ですので、必ずご持参下さい。
尚、スコアがない場合はパート譜を全部ご持参下さい。(提出ではありません。確認後はお持ち帰り下さい)
Cアナウンス原稿 : 曲名、作曲者名は必ずフリガナを書いて下さい。
Dステージ配置図 : イス・譜面台の数や配置を明確に記入して下さい。
特に打楽器アンサンブルの場合は楽器の配置を詳しく記入して下さい。
(ピアノいす使用の場合も明記して下さい)
Eフロッピーディスク : 別紙(フロッピーの入力方法)をお読み下さい。
Fフロッピーからのプリントアウトしたもの(内容の確認のため)
◆上記の@〜Fの書類に必要事項を記入の上、代表者会議にて提出して下さい。
尚、書類不備で担当理事及び事務局の作業がはかどらない場合が多々ありますので、皆様の御協力を宜しくお願い致します
◆2チーム出場する団体は@CDをコピーしてそれぞれのチーム毎に申し込んで下さい。
また、フロッピーはチームごとに作成してください。(2チーム出場する団体はフロッピーも2枚提出)
◆離島の団体のみ郵送による申込を受け付けます。11月13日(木)必着で郵送して下さい。
14,代表者会議(申込及び抽選会)
期 日 : 平成16年11月17日(水)
場 所 : 沖縄市民会館中ホール
日 程 :【受 付】 午後3:30〜4:30 時間厳守で
【会 議】 4:30〜5:00 お願いします!
【抽選会】 5:00〜6:00
必ずお読み下さい!!
*代表者会議は、大会当日の運営方法、楽器の搬入方法、出演者・保護者への諸注意等、
大切な話し合いがありますので、指導責任者は必ず出席して下さい。尚、指導責任者の出席が
どうしても無理な場合は、指導責任者に会議の内容を確実に伝えられ、こちらからの質問等にも
答えられる方を代理として出席させて下さい。
(代理なのでわかりません等の返答を頂くと運営側としては大変困ります)
*代表者会議にて入場券の配布を行います。必要枚数を会計よりお取り下さい。(返券可)
15,参加経費 大会参加に必要な経費はすべて各参加団体の負担とする。
16,その他
@ 中学校の部は2日間にまたがるため、出演日の指定が出来る。但し、離島・北部地区で
2チームの参加校に限る。(引率を考慮して出演日を1日にまとめるため)
*出演日の指定を希望する団体は、代表者会議において文書にて提出下さい。
A この大会は九州大会及び全国大会への予選となりますので、
代表として推薦された場合は各大会へ出場すること。九州大会及び全国大会への
出場辞退は認めません(繰り上げ推薦は出来ません)。
尚、九州大会及び全国大会の日程は次の通りです。学校行事等、
日程をご確認の上、本大会へ申し込んで下さい。
九州大会の日程
名 称 : 第30回九州アンサンブルコンテスト
期 日 : 平成17年2月11日(金) 高等学校・大学
12日(土) 中学校
13日(日) 小学校・職場・一般
場 所 : イイヅカコスモスコモン(福岡県)
全国大会の日程
名 称 : 第29回全日本アンサンブルコンテスト
期 日 : 平成17年3月19日(土)
場 所 : 所沢市文化センター(埼玉県)
沖縄県吹奏楽連盟事務局
〒902−2202
宜野湾市普天間1−24−1(普天間高等学校内)
沖縄県吹奏楽連盟 事務局長 池 間 洋 幸
TEL/FAX 098−893−7339
携帯電話 090−3792−1509
