
マーチングの技術の向上と、マーチング人口の拡張を図ると共に音楽教育の発展に寄与する。
平成18年5月13日(土) 那覇、南部地区及びカラーガードコース(全県)
平成18年5月14日(日) 中・北部地区 DMコース(全県)
13日(土) 玉城国民体育館(那覇・南部地区MMコース)
玉城中学校(MPコース)
※受付は国民体育館
宜野湾市屋内運動場(カラーガードコース)13日のみ
14日(日) 嘉手納スポーツドーム(MMコース、DMコース)
嘉手納高校(MP)
※受付は嘉手納ドーム
@MMコース(楽器演奏者の動き)、ADMコース(パレードの指揮者)
BMP(マーチングパーカッション)コース
・スネアドラムコース ・テナードラムコース
・バスドラムコース ・シンバルコース
※バスドラムコースの受講を希望する場合は3〜5人のグループで受講してください。
CCGコース(カラーガード)
・フラッグコース ・ライフルコース
MMコース
県内講師(依頼中)
MPコース
神 山 大 樹(日本マーチングバンド・バトントワリング協会上級講師)
米 澤 秀 一(日本マーチングバンド・バトントワリング協会中級講師)
他県内講師(依頼中)
DMコース(14日)
石 川 真 義(日本マーチングバンド・バトントワリング協会中級講師)
CGコース(13日)
石 川 真 義(日本マーチングバンド・バトントワリング協会中級講師)
他県内講師(依頼中)
沖縄県吹奏楽連盟
日本マーチングバンド・バトントワリング協会沖縄支部
@申込用紙に必要事項を記入の上5月1日(月)までに普天間中学校(中里)までFAXにてお
申し込みください。(ファックス送信表は不要)
※申込用紙の原本は公印押印の上講習会当日、会場にて提出してください。
普天間中学校 中里 098−892−0588
A申込人数
◇M・M(40名以内)
◇打楽器(20名以内)
◇D・M(2名以内)
◇C・G(20名以内)
B受講料 学生 500円(1名につき)
※講習会当日、受付にてお支払いください。
平成18年度沖縄県吹奏楽連盟または、平成17年度日本マーチングバンド・バトントワリング協会沖縄支部に加盟登録した団体
13日、14日とも