静岡2019年度 中学校/県大会B編成

2019年8月11日 会場:


  団体名 指揮者 自由曲 【作曲者】(編曲者) 出版社
【B編成】      
1 富士市立元吉原中学校
渡邉 智康 パガニーニの主題による狂詩曲
【ラフマニノフ】(野村 秀樹)
未出版
2金・代表
県知事賞
浜松市立笠井中学校
福長 心平 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ
【松下 倫士】
ブレーン
3 静岡市立末広中学校
八木 由弘 沢地萃<吹奏楽版>
【天野 正道】
ブレーン
4 沼津市立第三中学校
杉山 麗 幻想曲「狐の嫁入り」
【阿部 勇一】
ブレーン
5金・代表
中文連賞
浜松市立西部中学校
三野 久美子 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~
【福島 弘和】
フォスター
ミュージック
6 静岡市立清水袖師中学校
徳地 美佐 鳥之石楠船神 ~吹奏楽と打楽器群のための神話
【片岡 寛晶】
ブレーン
7 伊豆市立修善寺中学校
落合 貴美子 ノルンの神 
1.ウルド 2.ヴェルダンディ 3.スクルド
【広瀬 勇人】
ブレーン
8 浜松市立八幡中学校
坂入 賢一 喜びの島
【ドビュッシー】(小野寺 真)
ブレーン
9 静岡市立安倍川中学校
中川 隆 雪月花<2011年版>
【櫛田 胅之扶】
ウィンズスコア
10 沼津市立片浜中学校
渡邊 真由美 秘儀Ⅳ〈行進〉
【西村 朗】
ブレーン
11 浜松市立麁玉中学校
元木 三夫 秘儀Ⅱ 
~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~
【西村 朗】
東京
ハッスルコピー
12 静岡市立東豊田中学校
深澤 達也 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙
【樽屋 雅徳】
フォスター
ミュージック
13 富士市立吉原北中学校
深澤 史明 バレエ音楽「ル=シッド」より
”カタルーニャ” ”マドリレーナ”
【マスネ】(石川 喬雄)
ブレーン
14 浜松日体中学校
中山 彰 森にいだかれて
【福島 弘和】
ブレーン
15 静岡市立清水第八中学校
藤林 佳紀 喜歌劇「サーカスの女王」セレクション
【カールマン】(鈴木 英史)
ブレーン
16金・代表
教育長賞
伊豆の国市立長岡中学校
勢万 一哉 秘儀Ⅳ〈行進〉
【西村 朗】
ブレーン
17 菊川市立岳洋中学校
本目 顕子 蒼天の鳥たち
【八木澤教司】
ウインドアート
18 藤枝市立藤枝中学校
中村 友美 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ
【松下 倫士】
ブレーン
19 伊豆の国市立韮山中学校
増島 香 フィギュレーション〈2014版〉~祭礼幻想~
【櫛田 胅之扶】
フォスター
ミュージック
20 浜松市立三ケ日中学校
小倉 由紀 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション
【カールマン】(鈴木 英史)
ブレーン
21 静岡市立清水興津中学校
太田 安美 海峡を渡る風
【福島 弘和】
ブレーン
22 袋井市立周南中学校
山﨑 扶美代 風姿花伝~秘すれば花
【福島 弘和】
フォスター
ミュージック
【C編成】      
1優秀賞 下田市立下田中学校
渡邉 柳一 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙
【樽屋 雅徳】
ブレーン
2優秀賞 焼津市立焼津中学校
大塚 昌裕 スプリングフィールド
【広瀬 勇人】
ブレーン
3優秀賞 浜松市立舞阪中学校
伊澤 未由季 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙
【樽屋 雅徳】
フォスター
ミュージック
4優秀賞 沼津市立静浦小中一貫学校
糸川 麻里子 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話~
【片岡 寛晶】
ブレーン
5優秀賞 浜松市立江西中学校
髙橋 亜紀子 波を越えてはるかに
~吹奏楽のための祝典前奏曲~(フレキシブル版)
【後藤 洋】
ブレーン