第32回徳島県アンサンブルコンテスト〜小学校部門〜 2005年1月16日(土) 鳴門市文化会館
| 番 | 学校名 | 編成 | 作曲者名 | 演奏曲名 | 結果 | 
| 1 | 桑島 | 打楽器五重奏 | G.ビゼー | 歌劇「カルメン」より | 金 | 
| 2 | 桑島 | 金管七重奏 | E.エルガー | メイ・ソング | 金 | 
第32回徳島県アンサンブルコンテスト〜高等学校部門〜 2005年1月16日(土) 鳴門市文化会館
| 番 | 学校名 | 編成 | 作曲者名 | 演奏曲名 | 結果 | 
| 1 | 城北 | 打楽器八重奏 | J.べック | 打楽器アンサンブルのための序曲 | 金 | 
| 2 | 阿波 | 打楽器七重奏 | 小長谷 宗一 | ソロ・ティンパニとパーカッション・アンサンブルのための組曲 | |
| 3 | 川島 | 打楽器六重奏 | J.べック | ラテン・ファンタジー | |
| 4 | 徳島商業 | 打楽器五重奏 | T.ゴーガー | ゲインズボロー | 銀 | 
| 5 | 鳴門 | 打楽器四重奏 | V.モンティ | チャールダーシュ | |
| 6 | 富岡西 | 打楽器四重奏 | A.J.シローン | フォー・フォー | 銅 | 
| 7 | 城ノ内 | 打楽器三重奏 | 三沢 またろう | ファースト・ストロー | 金 | 
| 8 | 徳島北 | 打楽器三重奏 | S.フィンク | トリオ・オリエンテ | 金 | 
| 9 | 城ノ内 | 管打楽器七重奏 | ジェルヴェイズ&アテニャン | フランス・ルネサンス舞曲集 | 銅 | 
| 10 | 小松島 | トランペット三重奏 | L.デルべック | 3人の奏者のための「アコード」 | |
| 11 | 徳島北 | ユーフォニアム・テューバ四重奏 | 戸田 顕 | 小組曲「テュービアム・ダンス」 | 銀 | 
| 12 | 城南 | ユーフォニアム・テューバ四重奏 | L.ニーハウス | キーストン・チョップス | 銅 | 
| 13 | 徳島商業 | 金管八重奏 | G.ラングフォード | 組曲「ロンドンの小景」より | |
| 14 | 城北 | 金管八重奏 | T.スザート | 「スザート組曲」より | 銅 | 
| 15 | 鳴門 | 金管八重奏 | G.ガブリエリ | ピアノとフォルテのソナタ | |
| 16 | 徳島北 | 金管八重奏 | R.ワーグナー | 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第3幕への前奏曲 | |
| 17 | 城北 | 金管八重奏 | G.ガブリエリ | ピアノとフォルテのソナタ | 銀 | 
| 18 | 鳴門 | 金管七重奏 | 橋 伸哉 | 金管七重奏のための“ティー・タイム” | 銅 | 
| 19 | 城東 | 金管六重奏 | G.F.ヘンデル | 水上の音楽 | |
| 20 | 富岡西 | 金管六重奏 | L.オストランスキー | 金管六重奏のための組曲 | |
| 21 | 阿波 | 金管五重奏 | C.ドビュッシー | シャルル=ドルレアンの3つの歌 | 銅 | 
| 22 | 徳島市立 | 金管五重奏 | G.ファーナビー | 空想・おもちゃ・夢 | 銀 | 
| 23 | 徳島商業 | 金管四重奏 | D.ウーバー | ディヴェルティメントより T、V | |
| 24 | 城西 | 金管三重奏 | T.D.トーマス | 「降臨節の音楽V」より | |
| 25 | 鳴門 | サクソフォーン五重奏 | 天野 正道 | セカンド・バトル | 代表金 | 
| 26 | 徳島商業 | サクソフォーン四重奏 | J.B.サンジュレー | 四重奏曲第1番より W | 銅 | 
| 27 | 池田 | サクソフォーン四重奏 | E.マクダウェル | 森のスケッチ | |
| 28 | 城南 | サクソフォーン四重奏 | J.B.サンジュレー | 四重奏曲第1番 | 銀 | 
| 29 | 徳島北 | クラリネット八重奏 | J.ヴァン=デル=ロースト | プスタ | 金 | 
| 30 | 城北 | クラリネット七重奏 | G.ジェイコブ | 序奏とロンド | 代表金 | 
| 31 | 鳴門 | クラリネット七重奏 | 森田 一浩 | サンバ・オスティナート | 銀 | 
| 32 | 徳島商業 | クラリネット六重奏 | A.バターワース | ルードヴィッヒスタンツ | 代表金 | 
| 33 | 城ノ内 | クラリネット六重奏 | C.ドビュッシー | 「弦楽四重奏曲」より 第1楽章 | 金 | 
| 34 | 阿波 | クラリネット四重奏 | R.M.エンドレセン | クラリネット四重奏曲第1番 | 銅 | 
| 35 | 徳島商業 | フルート四重奏 | M.ベルトミュー | アルカディ | 代表金 | 
| 36 | 城北 | フルート四重奏 | A.ライヒャ | シンフォニコ | 銀 | 
| 37 | 城ノ内 | フルート三重奏 | 櫛田 ?之扶 | 3本のフルートのための“雅” | 金 | 
| 38 | 城北 | 木管五重奏 | A.ドヴォルザーク | 弦楽四重奏曲「アメリカ」より | 銅 | 
| 39 | 名西 | 木管五重奏 | G.ビゼー | カルメン組曲 | 銅 | 
| 40 | 徳島市立 | 木管五重奏 | J.ハイドン | ディヴェルティメント | 銅 | 
| 41 | 富岡西 | 木管四重奏 | G.ジェイコブ | スケルツェット、パヴァーヌとゴパック | 銅 | 
| 42 | 小松島 | 木管三重奏 | S.ジョプリン | エンターティナー | |
| 43 | 城南 | 混成八重奏 | D.A.ロブレス | コンドルは飛んでいく | 銅 | 
| 44 | 城西 | 混成六重奏 | M.プレトリウス | 「テルプシコーレ舞曲集」より | 
第32回徳島県アンサンブルコンテスト〜一般部門〜 2005年1月16日(土) 鳴門市文化会館
| 番 | 学校名 | 編成 | 作曲者名 | 演奏曲名 | 結果 | 
| 1 | 徳島吹奏楽団 | ホルン四重奏 | R.ワーグナー | ワーグナーの動機によるホルン四重奏曲U | 銀 | 
| 2 | 徳島吹奏楽団 | ユーフォニアム・テューバ四重奏 | J.スティーヴンス | 「マンハッタン組曲」より | 銅 | 
| 3 | BMSウインドアンサンブル | 金管八重奏 | M.プレトリウス | 「テルプシコーレ舞曲集」より | 金 | 
| 4 | 吹奏楽団アババイ | 金管五重奏 | M.アーノルド | 金管五重奏曲 | 銅 | 
| 5 | Ensemble YEBIS | 金管四重奏 | F.ペーテルス | 組曲 | 銅 | 
| 6 | ウィーズ サキソフォーン クァルテット | サクソフォーン四重奏 | L.フローレンツォ | 「南アメリカ組曲」より | 金 | 
| 7 | クラリネットアンサンブル“PAPPIO” | クラリネット八重奏 | G.ウールフェンデン | スリーダンス | 金 | 
| 8 | 徳島吹奏楽団 | クラリネット七重奏 | 森田 一浩 | サンバ・オスティナート | 銀 | 
| 9 | BMSウインドアンサンブル | クラリネット七重奏 | 森田 一浩 | サンバ・オスティナート | 銀 | 
| 10 | クラリネットアンサンブルCANPY | クラリネット五重奏 | W.A.モーツァルト | 歌劇「魔笛」より | 金 | 
| 11 | 徳島吹奏楽団 | クラリネット四重奏 | M.カルル | 「プレリュードとダンス」より U.ダンス | 銀 | 
| 12 | 徳島吹奏楽団 | フルート五重奏 | L.de.ロレンツォ | シンフォニエッタより第1楽章 | 銀 | 
| 13 | フルートアンサンブルシルフィード | フルート四重奏 | E.ケーラー | グランド・クァルテット | 銀 | 
| 14 | アニュテ・フルート・カルテット | フルート四重奏 | F.クーラウ | グランド・クァルテット | 代表金 | 
| 15 | BMSウインドアンサンブル | フルート三重奏 | F.クーラウ | 3つの三重奏曲 作品13より | 金 | 
| 16 | fuedamari | 混成五重奏 | H.ベルト | 四季のロンド | 銅 |