| 年度 | 部門 | 課題 | 自 由 曲 | 作曲者/編曲者 | 指 揮 者 | 県大会 | 四国大会 |
| S56 | B | A | キングスウッド序曲 | J.プロイヤー | 高橋 裕美子 | 銀 | |
| S57 | B | D | 聖歌と祭り | F.W.マクベス | 高橋 裕美子 | 銀 | |
| S58 | B | A | スー族の旋律による変奏曲 | J.プロイヤー | 高橋 裕美子 | 金 | |
| S59 | 出場せず | ||||||
| S60 | B | D | 白鳳狂詩曲 | 藤掛 廣幸 | 高橋 裕美子 | 銀 | |
| S61 | B | D | 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 | 真島 俊夫 | 高橋 裕美子 | 銅 | |
| S62 | B | A | アルハンブラのこだま | H.ストーン | 高橋 裕美子 | 銀 | |
| S63 | B | D | 大草原の歌 | R.ミッチェル | 高橋 裕美子 | 銀 | |
| H1 | B | D | 「メキシコの祭り」より カーニバル | H.O.リード | 高橋 裕美子 | 金 | |
| H2 | B | D | 交響曲「新世界」より 終楽章 | A.ドヴォルザーク | 根来 美枝子 | 銀 | |
| H3 | B | D | 大草原の歌 | R.ミッチェル | 根来 美枝子 | 金 | |
| H4 | B | D | 序曲祝典 | F.エリクソン | 根来 美枝子 | 銀 | |
| H5 | B | I | 祝典のための音楽 | P.スパーク | 福田 順子 | 金 | |
| H6 | B | I | コンサート プレリュード | P.スパーク | 福田 順子 | 銀 | |
| H7 | B | II | オリエント急行 | P.スパーク | 福田 順子 | 銅 | |
| H8 | B | IV | コンサート プレリュード | P.スパーク | 福田 順子 | ||
| H9 | B | I | 大草原の歌 | R.ミッチェル | 延原 菊代 | 銀 | |
| H10 | A | I | エヴォリューションズ | A.リード | 福田 順子 | ||
| H11 | B | イン ザ ミラー ムード | G.ミラー 他 | 福田 順子 | 最優秀 県代表 |
||
| H12 | B | “オペラ座の怪人”セレクション | ウェッバー | 早尻 真理 | 優秀 アイデア |
||
| H13 | B | 感謝と喜び | D.シェイファー | 田川 恭子 | 優秀 | ||
| H14 | A | IV | 大草原の歌 | R.ミッチェル | 田川 恭子 | 銀 | |
| H15 | A | IV | 栄光のすべてに | J.スウェアリンゲン | 松村 徹 | 銅 | |
| H16 | A | I | 管弦楽組曲「第6の幸運をもたらす宿」より | M.アーノルド | 松村 徹 | 銀 | |
| H17 | A | II | エル・カミーノ・レアル | A.リード | 宮井 孝 | 金 | |
| H18 | A | I | 組曲「仮面舞踏会」より ワルツ,ロマンス,ギャロップ |
A.ハチャトゥリアン 吉市 幹雄 |
宮井 孝 | 代表金 | 銀 |
| H19 | A | I | バレエ音楽「ガイーヌ」より | A.ハチャトゥリアン 中原 達彦 |
宮井 孝 | 金 | |
| H20 | A | IV | 組曲「ヴァレンシアの寡婦」より | A.ハチャトゥリアン | 田川 恭子 | 銀 | |
| H21 | |||||||
| H22 | |||||||