| 年度 | 部門 | 課題 | 自 由 曲 | 作曲者/編曲者 | 指 揮 者 | 県大会 | 四国大会 |
| S0 | |||||||
| S51 | |||||||
| S52 | |||||||
| S53 | |||||||
| S54 | B | D | 序曲「ヒッコリーの丘」 | C.フランカイザー | 馬木 典代 | ||
| S55 | B | ||||||
| S56 | B | C | 序曲「バラの謝肉祭」 | J。オリヴァドーティ. | 馬木 典代 | 銀 | |
| S57 | B | C | 序曲「祝典」 | F.エリクソン | 稲井 孝 | 銅 | |
| S58 | B | D | 吹奏楽のための民話 | J.A.カウディル | 稲井 孝 | 銅 | |
| S59 | B | D | イリュージョン | 鵜沢 正晴 | 稲井 孝 | 銅 | |
| S60 | B | D | マジェスティア | J.スウェアリンゲン | 西田 まゆみ | 銀 | |
| S61 | B | D | アパラチアン序曲 | J.バーンズ | 西田 まゆみ | 銀 | |
| S62 | B | D | 吹奏楽のための祝典讃歌 | R.ミッチェル | 西田 まゆみ | 銀 | |
| S63 | B | C | アルヴァマー序曲 | J.バーンズ | 芳川 昌躬 | 銅 | |
| H1 | B | D | 序曲「バラの謝肉祭」 | J.オリヴァドーティ | 藤本 孝之 | 銅 | |
| H2 | B | D | センチュリア | J.スウェアリンゲン | 藤本 孝之 | 銀 | |
| H3 | B | D | インヴィクタ序曲 | J.スウェアリンゲン | 藤本 孝之 | 銅 | |
| H4 | B | D | 大草原の歌 | R.ミッチェル | 田川 恭子 | 銅 | |
| H5 | B | IV | アバンテューラ | J.スウェアリンゲン | 田川 恭子 | 銀 | |
| H6 | B | II | ヨークシャー序曲 | P.スパーク | 高橋 弘樹 | 代表金 | |
| H7 | B | III | プスタ 〜4つのジプシー・ダンスより | J.ヴァン=デル=ロースト | 天羽 悦子 | 銀 | |
| H8 | B | IV | ゆかいな仲間たちの行進曲 | 坂本 智 | 清重 景子 | ||
| H9 | B | II | マジェスティア | J.スウェアリンゲン | 清重 景子 | 代表金 | |
| H10 | B | プスタ 〜4つのジプシー・ダンスより I , II , IV | J.ヴァン=デル=ロースト | 清重 景子 | 最優秀 県代表 |
||
| H11 | B | センチュリア | J.スウェアリンゲン | 清重 景子 | 優秀 | ||
| H12 | B | 組曲「動物園にて」より | J.カーナウ | 清重 景子 | 最優秀 アイデア 県代表 |
最優秀 | |
| H13 | B | サーカスの一日 | J.カーナウ | 折野 歌子 | 最優秀 アイデア 県代表 |
||
| H14 | B | 美術館の一日 | J.カーナウ | 折野 歌子 | 優秀 | ||
| H15 | B | ビバ!「動物の謝肉祭」 | C.サン=サーンス 山下 国俊 |
折野 歌子 | 優秀 | ||
| 平成16年度より出場記録無し | |||||||