| 年度 | 部門 | 課題曲 | 自 由 曲 | 作曲者/編曲者 | 指 揮 者 | 県大会 | 四国大会 |
| 昭和63年度初出場 | |||||||
| S62 | A | C | アパラチアン序曲 | J.バーンズ | 杣友 睦子 | 銅 | |
| S63 | A | D | マナティーリリック序曲 | R.シェルドン | 杣友 睦子 | 銀 | |
| H1 | A | D | フェスタ! | E.A.デル=ボルゴ | 杣友 睦子 | 銀 | |
| H2 | A | D | ホワイト ウォーター フェスティバル | D.シェイファー | 瀬部 牧恵 | 銀 | |
| H3 | A | C | 吹奏楽のための第一組曲 変ホ長調より I シャコンヌ、III マーチ | G.ホルスト | 杣友 睦子 | 銅 | |
| H4 | A | D | 序曲「春の猟犬」 | A.リード | 杣友 睦子 | 銅 | |
| H5 | A | I | 法華経からの三つの啓示より III 平和の悦び | A.リード | 杣友 睦子 | 銀 | |
| H6 | A | II | 祝典序曲 | D.ショスタコーヴィチ | 杣友 睦子 | 代表金 | |
| H7 | A | IV | 「カルミナ ブラーナ」より | C.オルフ | 杣友 睦子 | 代表金 | |
| H8 | A | IV | コンサート・マーチ「マーキュリー」 | ヴァン=デル=ロースト | 杣友 睦子 | ||
| H9 | A | I | アルメニアン・ダンス パート I | A.リード | 細井 直子 | 代表金 | |
| H10 | A | IV | 呪文と踊り | 細井 直子 | 代表金 | ||
| H11 | A | IV | シンフォニックダンス 第3番「祭り」 | C.ウィリアムズ | 細井 直子 | 銀 | |
| H12 | A | II | アルメニアン・ダンス パート I | A.リード | 細井 直子 | 銀 | |
| H13 | A | IV | 吹奏楽のための序曲「イーグル・ベント」 | J.バーンズ | 細井 直子 | 代表金 | |
| H14 | A | I | 「イーストコーストの風景」より | ヘス | 細井 直子 | 代表金 | 銀 |
| H15 | A | IV | 抑圧から解放へ | 天野 正道 | 細井 直子 | 代表金 | |
| H16 | A | I | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション | F.レハール 鈴木 英史 |
細井 直子 | 金 | |
| H17 | A | II | 吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による | 大栗 裕 | 秋月 優希 | 代表金 | 銅 |
| H18 | A | II | 民衆を導く自由の女神 | 樽屋 雅徳 | 山根 幹 | 代表金 | 銅 |
| H19 | A | IV | ダンス・ムーヴメント | P.スパーク | 山根 幹 | 代表金 | 銅 |
| H20 | A | I | 楓葉の舞 | 長生 淳 | 山根 幹 | 代表金 | 銅 |
| H21 | |||||||
| H22 | |||||||
| H23 | |||||||