第59回和歌山県吹奏楽コンクール 全日程の結果


日 時

令和5年8月5日(土)、6日(日) 開場:午前10時45分 開演:午前11時

会 場

和歌山県民文化会館大ホール 

入場料

一般・大学生 1,300円
高校生以下    800円

主 催

和歌山県吹奏楽連盟、朝日新聞社

後 援

和歌山県、和歌山県教育委員会

課題曲

Ⅰ.行進曲「煌めきの朝」[牧野 圭吾](第32回朝日作曲賞受賞作品)
Ⅱ.ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~[宮下 秀樹]
Ⅲ.レトロ[天野 正道](2023年度全日本吹奏楽連盟委嘱作品)
Ⅳ.マーチ「ペガサスの夢」[水口 透]

   

第1日 8月5日(土)

高等学校 小編成部門

学校名

自由曲

作曲者/編曲者

成績

県立和歌山北高等学校 東北地方の民謡によるコラージュ(2018)
~フレキシブル・アンサンブルのための
櫛田 胅之扶 銅賞

近畿大学附属新宮高等学校・中学校 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 樽屋 雅徳 金賞

県立新宮高等学校 救いの時の告知~ジーザス・クライスト~ 片岡 寛晶 金賞
県代表
知事賞

県立新翔高等学校 マードックからの最後の手紙 樽屋 雅徳 銅賞

県立熊野高等学校 エンジェル・オブ・バトルフィールド
~クララ・バートンに捧ぐ~
樽屋 雅徳 銀賞

県立耐久高等学校 白墨の輪へのオマージュ ~グルシェの愛~ 福島 弘和 銀賞

県立橋本高等学校 西遊記~天竺への道 広瀬 勇人 金賞

県立箕島高等学校 小さな楽団のための組曲 高橋 宏樹 銅賞

近畿大学附属和歌山高等学校・中学校 蒼き海と船乗り 広瀬 勇人 金賞

10

県立紀央館高等学校 ジークフリート 広瀬 勇人 銅賞

11

県立神島高等学校 西遊記~天竺への道 広瀬 勇人 金賞

12

県立笠田高等学校 いつも風 巡り会う空 福島 弘和 銀賞

13

県立和歌山商業高等学校 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 樽屋 雅徳 金賞
県代表
知事賞

14

和歌山市立和歌山高等学校 「吹奏楽のための第一組曲」より
シャコンヌ インテルメッツォ マーチ
G.ホルスト 銀賞

15

県立海南高等学校 アトラス ~夢への地図~ 福島 弘和 銀賞

16

県立有田中央高等学校 フォスター・ソングズ S.C.フォスター
岡本 耕司
銀賞


中学校 小編成部門

学校名

自由曲

作曲者/編曲者

成績

紀の川市立粉河中学校 バレエ組曲「青銅の騎士」より R,グリエール
山本 教生
金賞

紀の川市立貴志川中学校 鬼姫 ~ある美しき幻影~ 田村修平 金賞
県代表
知事賞

岩出市立岩出中学校 アトラス ~夢への地図~ 福島 弘和 銅賞

橋本市立隅田中学校 火の鳥 ~時空を超えて~ 広瀬 勇人 金賞

紀の川市立打田中学校 吹奏楽のための民話 J.A.コーディル 銅賞

橋本市立橋本中央中学校 3つのアメリカの風景
1、大草原と子供たち 2、夕暮れの家 3、村の人々
広瀬 勇人 銀賞

開智中学校 吹奏楽のための狂詩曲 ~鍾馗の伝説による 近藤 礼隆 銀賞

かつらぎ町立笠田中学校 アトラス  ~夢への地図~ 福島 弘和 金賞

美浜町立松洋中学校 IKEZUKI ~海を渡った馬の伝承~ 宮川 成治 銀賞

10

みなべ町立南部中学校 彼方の光を掴むとき 和田 直也 銀賞

11

橋本市立高野口中学校 槿の花 ~千利休の愛した女~ 福島 弘和 金賞

12

和歌山市立西浜中学校 組曲「動物の謝肉祭」より
「序奏、王の行進」 「耳の長い紳士」 「化石」 「フィナーレ」
C.サン=サーンス
一木 一誠
金賞

13

かつらぎ町立妙寺中学校 アースダンス M.スウィーニー 金賞

14

白浜町立白浜中学校 夢への冒険 福島 弘和 銀賞

15

串本町立潮岬中学校 ケルトの叫び R.ハーディマン
P.グレーアム
銀賞

16

田辺市立東陽中学校 おもちゃ箱のファンタジー 高橋 宏樹 銀賞

17

和歌山市立河北中学校 いつも風 巡り会う空 福島 弘和 銀賞

18

新宮市立緑丘中学校 フラワー クラウン 和田 直也 銅賞

19

和歌山市立有功中学校 ウルクの王 広瀬 勇人 金賞
県代表
知事賞

20

湯浅町立湯浅中学校 展覧会の絵 M.ムソルグスキー
鹿野 草平
銅賞

21

紀美野町立野上中学校 マカーム ダンス ~7人のフレキシブルアンサンブルのために 片岡 寛晶 銀賞



第2日 8月7日(日)

高等学校B部門

学校名

自由曲

作曲者/編曲者

成績

智辯学園和歌山中・高等学校 交響曲「新世界」より第4楽章 A.ドヴォルザーク
小島 里美
銀賞

 

高等学校A部門

学校名

課題曲

自由曲

作曲者/編曲者

成績

県立星林高等学校 交響曲第2番より 第3,4楽章 S.ラフマニノフ
森貞 昌春
金賞
県代表
知事賞

開智高等学校 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 樽屋 雅徳 銀賞

県立向陽中・高等学校 昂揚の漣 長生 淳 金賞
県代表
知事賞

県立田辺高等学校 管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より M.アーノルド 銀賞

智辯学園和歌山中学・高等学校 ドラゴンの年 P.スパーク 銀賞

県立那賀高等学校 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 樽屋 雅徳 銅賞

県立桐蔭中学校・高等学校 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話 片岡 寛晶 銀賞

中学校A部門

学校名

課題曲

自由曲

作曲者/編曲者

成績

和歌山市立西和中学校 ハンガリー狂詩曲 第2番 F.リスト
井澗 昌樹
金賞
県代表
知事賞

和歌山市立高積中学校 大いなる約束の大地 ~チンギス・ハーン 鈴木 英史 銀賞

和歌山市立西脇中学校 ブルー リッジ サガ J.スウェアリンジェン 銅賞

海南市立海南第三中学校 喜歌劇「こうもり」セレクション J.シュトラウスⅡ
鈴木 英史
金賞

和歌山市立明和中学校 ウルクの王 広瀬 勇人 銅賞

国立大学法人和歌山大学教育学部附属中学校 マードックからの最後の手紙 樽屋 雅徳 金賞

岩出市立岩出第二中学校 ウインドスター C.T.スミス 銀賞

田辺市立明洋中学校 ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール 愛と祈りの歌 松下 倫士 銀賞

和歌山市立紀伊中学校 秘儀Ⅳ〈行進〉 西村 朗
福本 信太郎
金賞
県代表
知事賞

10

和歌山市立紀之川中学校 エルサレムの光 広瀬 勇人 銀賞

11

和歌山市立伏虎義務教育学校 吹奏詩「ヤマタノオロチ」 高橋 宏樹 銅賞

12

田辺市立高雄中学校 プロメテウスの雅歌 鈴木 英史 金賞

13

和歌山市立楠見中学校 ポロヌプ 酒井 格 銀賞

14

和歌山市立日進中学校 リバーダンス B.ウィーラン
建部 知弘
銀賞

大学B部門

学校名

自由曲

作曲者/編曲者

成績

国立和歌山工業高等専門学校 バレエ組曲「青銅の騎士」より R.グリエール
高橋 宏樹
銀賞

職場・一般A部門

団体名

課題曲

自由曲

作曲者/編曲者

成績

ショークアンサンブル ブリュッセル・レクイエム B.アッペルモント 金賞
県代表
知事賞

和歌山吹奏楽団  マゼランの未知なる大陸への挑戦  樽屋 雅徳  金賞
県代表
知事賞

Brethren DUB Sounds  ウルクの王  広瀬 勇人  銀賞


|2022年第58回|