大分県大会2023結果(中学)
第60回 大分県吹奏楽コンクール
〜第68回 九州吹奏楽コンクール 大分県予選〜
〜第19回 南九州小編成吹奏楽コンテスト 大分県予選〜
2023年 6月27日(火) 代 表 者 会 議 ビーコンプラザ 小会議室31
2023年 7月28日(金) [小編成部門]高等学校の部
高等学校の部
ビーコンプラザ コンベンションホール
2023年 7月29日(土) 中 学 生の部
2023年 7月30日(日) [小編成部門]中 学 生の部
小 学 生の部
大  学の部
職場・一般の部
主 催:大分県吹奏楽連盟・九州吹奏楽連盟・朝日新聞社
共 催:大分県中学校文化連盟・大分県高等学校文化連盟
後 援:大分県教育委員会・別府市教育委員会
協 賛:社団法人 日本音楽著作権協会

本年度課題曲
全 部 門
共  通
【T】 行進曲「煌めきの朝」
     Concert March "Bright Morning"
    (第32回朝日作曲賞受賞作品)
作曲:牧野 圭吾
【U】 「ポロネーズとアリア〜吹奏楽のために」
    《Polonaise and Aria≫ for Wind-Brass Ensemble
作曲:宮下 秀樹
【V】 「レトロ」
    Retro
作曲:天野 正道
【W】 マーチ「ペガサスの夢」
    March "Pegasus Dream"
作曲:水口  透

審 査 員(敬称略・50音順)
奥山 泰三
( 都道府県 ) トランペット/東京佼成ウインドオーケストラ トランペット奏者
近藤  薫
( 都道府県 ) クラリネット/東京音楽大学吹奏楽アカデミー講師、シエナ・ウインド・オーケストラ クラリネット奏者
宗貞 啓二
( 都道府県 ) サクソフォン/サクソフォン奏者
松倉 利之
( 都道府県 ) 打楽器/大分県芸術文化短期大学名誉教授、打楽器奏者
渡邉 善行
( 都道府県 ) トロンボーン/パシフィックフィルハーモニア東京・東京吹奏楽団 トロンボーン奏者

■ 第60回 大分県吹奏楽コンクール(2日目)
  期日:2023年 7月29日(土) 場所:ビーコンプラザ コンベンションホール
時間
団  体  名
指揮者
課題曲/自由曲
作曲・編曲・出版
結果
九州
全国

9:20 開会式
☆中学生の部
1 9:30 大分市立明野中学校
吹奏楽部
(48名/50名)
佐藤 美幸

【V】「レトロ」 作曲:天野 正道

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 作曲:福島 弘和

出版:ブレーン
2 9:45 大分市立原川中学校
吹奏楽部
(18名/22名)
倉堀  翔

【T】 行進曲「煌めきの朝」 作曲:牧野 圭吾

出版:全日本吹奏楽連盟
金賞



天女の舞〜能「羽衣」の物語によるラプソディ 作曲:松下 倫士

出版:ブレーン
3 10:00 大分市立城東中学校
吹奏楽部
(35名/35名)
久野 美法

【W】 マーチ「ペガサスの夢」 作曲:水口  透

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



想い麗し浄瑠璃姫の雫 作曲:樽屋 雅徳

出版:フォスターミュージック
4 10:15 大分市立大東中学校
吹奏楽部
(48名/48名)
川ア由紀子

【U】「ポロネーズとアリア〜吹奏楽のために」 作曲:宮下 秀樹

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション 作曲:E.カールマン
編曲:鈴木 英史
出版:ブレーン
5 10:30 日田市立三隈中学校
吹奏楽部
(32名/32名)
黒野茉里恵

【W】 マーチ「ペガサスの夢」 作曲:水口  透

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



交響詩曲「西遊記」(小編成版) 作曲:福島 弘和

出版:フォスターミュージック
6 10:45 大分市立大分西中学校
吹奏楽部
(39名/39名)
神田真理子

【U】「ポロネーズとアリア〜吹奏楽のために」 作曲:宮下 秀樹

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」より
 T.祈り
作曲:伊藤 康英

出版:音楽之友社

10:57 休憩・時間調整
7 11:15 国東市立安岐中学校
吹奏楽部
(31名/31名)
小原 明子

【W】 マーチ「ペガサスの夢」 作曲:水口  透

出版:全日本吹奏楽連盟
銅賞



アトラス 夢への地図 作曲:福島 弘和

出版:フォスターミュージック
8 11:30 佐伯市立鶴谷中学校
吹奏楽部
(33名/38名)
大谷輝美子

【V】「レトロ」 作曲:天野 正道

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



風雅 作曲:櫛田てつ之扶

出版:音楽之友社
9 11:45 由布市立挾間中学校
吹奏楽部
(42名/42名)
波多野海帆

【W】 マーチ「ペガサスの夢」 作曲:水口  透

出版:全日本吹奏楽連盟
銅賞



喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション 作曲:F.レハール
編曲:鈴木 英史
出版:ブレーン
10 12:00 大分市立南大分中学校
吹奏楽部
(35名/36名)
甲斐由布子

【W】 マーチ「ペガサスの夢」 作曲:水口  透

出版:全日本吹奏楽連盟
銅賞



ロマネスク 〜アザレアの海 作曲:福島 弘和

出版:ブレーン
11 12:15 玖珠町立くす星翔中学校
吹奏楽部
(24名/24名)
衛藤 久美

【T】 行進曲「煌めきの朝」 作曲:牧野 圭吾

出版:全日本吹奏楽連盟
銅賞



銀河鉄道 作曲:広瀬 勇人

出版:ブレーン
12 12:30 竹田市中学生
吹奏楽クラブ
(28名/29名)
野尻 亜海

【T】 行進曲「煌めきの朝」 作曲:牧野 圭吾

出版:全日本吹奏楽連盟
銅賞



マードックからの最後の手紙 作曲:樽屋 雅徳

出版:フォスターミュージック
13 12:45 日出町立日出中学校
吹奏楽部
(50名/53名)
波多野佑亮

【T】 行進曲「煌めきの朝」 作曲:牧野 圭吾

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



バレエ音楽「青銅の騎士」より 作曲:R.M.グリエール
編曲:森田 一浩
出版:ブレーン

12:57 昼食休憩
14 14:00 大分市立滝尾中学校
吹奏楽部
(44名/44名)
齋藤 聖子

【T】 行進曲「煌めきの朝」 作曲:牧野 圭吾

出版:全日本吹奏楽連盟
金賞



マードックからの最後の手紙 2021年版 作曲:樽屋 雅徳

出版:フォスターミュージック
15 14:15 大分市立稙田中学校
吹奏楽部
(50名/55名)
柳谷 一宏

【U】「ポロネーズとアリア〜吹奏楽のために」 作曲:宮下 秀樹

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



〜神曲〜より
 第一楽章「地獄篇」
作曲:R.W.スミス

出版:ベルウィン
16 14:30 佐伯市立佐伯城南中学校
吹奏楽部
(17名/22名)
倉 有紗

【W】 マーチ「ペガサスの夢」 作曲:水口  透

出版:全日本吹奏楽連盟
銅賞



彼方の光を掴むとき 作曲:和田 直也

出版:ブレーン
17 14:45 中津市立中津中学校
吹奏楽部
(25名/30名)
川野 祥子

【T】 行進曲「煌めきの朝」 作曲:牧野 圭吾

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



交響詩曲「西遊記」 作曲:福島 弘和

出版:フォスターミュージック
18 15:00 別府市立朝日中学校
吹奏楽部
(23名/23名)
山本 真由

【W】 マーチ「ペガサスの夢」 作曲:水口  透

出版:全日本吹奏楽連盟
銅賞



海のフォルトゥナ 作曲:樽屋 雅徳

出版:ブレーン
19 15:15 宇佐市立西部中学校
吹奏楽部
(34名/34名)
秋吉 正丈

【U】「ポロネーズとアリア〜吹奏楽のために」 作曲:宮下 秀樹

出版:全日本吹奏楽連盟
銅賞



吹奏楽のための「小狂詩曲」 作曲:大栗  裕

出版:音楽之友社

15:27 休憩・時間調整
20 15:45 大分市立稙田南中学校
吹奏楽部
(32名/37名)
樋口 麻紗

【T】 行進曲「煌めきの朝」 作曲:牧野 圭吾

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



ロシアンダンス組曲
 1.序曲 2.哀しい舞曲
 3.ペトルーシュカ 4.トレパーク
作曲:K.フラク

出版:ルンデル
21 16:00 臼杵市立東中学校
吹奏楽部
(25名/25名)
植木 雅子

【W】 マーチ「ペガサスの夢」 作曲:水口  透

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



明日へ吹く風 作曲:和田 直也

出版:ブレーン
22 16:15 中津市立三光中学校
吹奏楽部
(30名/30名)
佐藤 公彦

【T】 行進曲「煌めきの朝」 作曲:牧野 圭吾

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



ソングス 作曲:福島 弘和

出版:ブレーン
23 16:30 大分市立王子中学校
吹奏楽部
(36名/36名)
佐藤 元子

【W】 マーチ「ペガサスの夢」 作曲:水口  透

出版:全日本吹奏楽連盟
金賞

代表
銀賞


バレエ音楽「青銅の騎士」より 作曲:R.M.グリエール
編曲:森田 一浩
出版:ブレーン
24 16:45 中津市立豊陽中学校
吹奏楽部
(42名/42名)
橋  凱

【T】 行進曲「煌めきの朝」 作曲:牧野 圭吾

出版:全日本吹奏楽連盟
銅賞



ペドロの奇跡の夜 作曲:樽屋 雅徳

出版:フォスターミュージック
25 17:00 大分市立上野ヶ丘中学校
吹奏楽部
(38名/38名)
伊藤喜美子

【W】 マーチ「ペガサスの夢」 作曲:水口  透

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



オリエントの光芒〜ウインドオーケストラのために〜 作曲:片岡 寛晶

出版:ブレーン

17:12 休憩・時間調整
26 17:30 大分県立大分豊府中学校
吹奏楽部
(26名/31名)
田尻 ちひろ

【T】 行進曲「煌めきの朝」 作曲:牧野 圭吾

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



吹奏詩「ヤマタノオロチ」 作曲:高橋 宏樹

出版:ブレーン
27 17:45 大分市立鶴崎中学校
吹奏楽部
(24名/26名)
渡邊 真秀

【V】「レトロ」 作曲:天野 正道

出版:全日本吹奏楽連盟
金賞

代表
銀賞


生命のアマナ〜ウインド・アンサンブルのために〜 作曲:片岡 寛晶

出版:ブレーン
28 18:00 中津市立緑ヶ丘中学校
吹奏楽部
(50名/52名)
木下 琴葉

【T】 行進曲「煌めきの朝」 作曲:牧野 圭吾

出版:全日本吹奏楽連盟
金賞



ピータールー序曲 作曲:M.アーノルド
編曲:近藤 久敦
出版:ブレーン
29 18:15 別府市立鶴見台中学校
吹奏楽部
(27名/32名)
矢野香奈子

【W】 マーチ「ペガサスの夢」 作曲:水口  透

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



天空の騎士 〜吹奏楽のためのファンタジー 作曲:片岡 寛晶

出版:ブレーン
30 18:30 大分市立城南中学校
吹奏楽部
(39名/41名)
林  優子

【W】 マーチ「ペガサスの夢」 作曲:水口  透

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン(小編成版) 作曲:鈴木 英史

出版:ブレーン
31 18:45 大分市立碩田学園
吹奏楽部
(34名/39名)
日野 あや

【U】「ポロネーズとアリア〜吹奏楽のために」 作曲:宮下 秀樹

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



喜歌劇『小鳥売り』セレクション 作曲:C.ツェラー
編曲:鈴木 英史
出版:ブレーン

18:57 閉会式(審査集計)

19:30 結果発表予定時刻