大分県大会結果(高校[小編成] 中学@)
第62回 大分県吹奏楽コンクール
〜第70回 九州吹奏楽コンクール 大分県予選〜
〜第21回 南九州小編成吹奏楽コンテスト 大分県予選〜
2025年 6月24日(火) 代 表 者 会 議 iichiko総合文化センター 映像小ホール
2025年 7月24日(木) 高等学校の部 iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
2025年 7月25日(金) [小編成部門]高等学校の部
中 学 生の部@
2025年 7月26日(土) 中 学 生の部A
2025年 7月27日(日) [小編成部門]中 学 生の部
大  学の部
職場・一般の部
主 催:大分県吹奏楽連盟・九州吹奏楽連盟・朝日新聞社
共 催:大分県中学校文化連盟・大分県高等学校文化連盟
後 援:大分県教育委員会・大分市教育委員会

本年度課題曲
全 部 門
共  通
【T】 「祝い唄と踊り唄による幻想曲」
     Fantasy on Iwaiuta and Odoriuta Songs
    (第34回朝日作曲賞受賞作品)
作曲:杉山 義隆
【U】 「ステップ、スキップ、ノンストップ(順次進行によるカプリッチョ)」
    Step,Skip,Non-Stop(A Capriccio by Conjunct Motion)
  (2025年度 全日本吹奏楽連盟 委嘱作品)
作曲:後藤  洋
【V】 マーチ「メモリーズ・リフレイン」
    Memories in Refrain
作曲:伊藤 士恩
【W】 「Rhapsody〜Eclipse」
    Rhapsody〜Eclipse
  (2025年度 全日本吹奏楽連盟 委嘱作品)
作曲:大島ミチル

審 査 員(敬称略・50音順)
飯島  泉
( 都道府県 ) クラリネット/シエナ・ウインド・オーケストラ クラリネット奏者
大垣内英伸
( 都道府県 ) 打楽器/札幌交響楽団 打楽器奏者
内藤 知裕
( 都道府県 ) トランペット/東京都交響楽団 トランペット奏者
宮村 和宏
( 都道府県 ) オーボエ/東京佼成ウインドオーケストラ オーボエ奏者
三好 直英
( 都道府県 ) ホルン/ホルン奏者 吹奏楽指導者 活水女子大学特別教授

■ 第62回 大分県吹奏楽コンクール(2日目)
  期日:2025年 7月25日(金) 場所:iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
時間
団  体  名
指揮者
課題曲/自由曲
作曲・編曲・出版
結果
南九
備考
☆[小編成部門] 高等学校の部

9:50 開会式
1 10:00 大分県立三重総合高等学校
吹奏楽部
(9名/9名)
成田 彩花

イギリス民謡による行進曲 作曲:高橋 宏樹

出版:ブレーン
銀賞



さくらのうた 作曲:福田 洋介

出版:ブレーン
2 10:15 学校法人扇城学園
東九州龍谷高等学校

吹奏楽部
(20名/23名)
池田 慎一

コンサート・マーチ「東風」 作曲:真島 俊夫

出版:アトリエ・エム
金賞

代表
銀賞


無辜の祈り 作曲:樽屋 雅徳

出版:フォスターミュージック
3 10:30 大分県立鶴崎工業高等学校
吹奏楽部
(17名/17名)
若杉 倫子

スプリングフィールド 作曲:広瀬 勇人

出版:ブレーン
金賞



さくらのうた(改訂版) 作曲:福田 洋介

出版:ブレーン
4 10:45 大分県立高田高等学校
吹奏楽部
(9名/11名)
小野 由心

風之舞 作曲:福田 洋介

出版:ブレーン
銀賞



「レ・ミゼラブル」より 作曲:C.M.シェーンベルク
編曲:J.ヴィンソン
出版:ハル・レナード

10:57 休憩・時間調整
5 11:15 大分県立玖珠美山高等学校
吹奏楽部
(20名/20名)
大石恵美子

スクールバンド交響曲より
 第1楽章
作曲:三浦 秀秋

出版:ブレーン
金賞

代表
銀賞


エンジェル・オブ・バトルフィールド
 〜クララ・バートンに捧ぐ〜
作曲:樽屋 雅徳

出版:ブレーン
6 11:30 昭和学園高等学校
吹奏楽部
(20名/25名)
中野渡 基

ほたるのひかり 作曲:福田 洋介

出版:フォスターミュージック
金賞



西遊記〜天竺への道〜 作曲:広瀬 勇人

出版:ブレーン
7 11:45 大分県立日田高等学校
器楽部
(16名/16名)
安倍あいみ

輝ける夏の日へ 作曲:八木澤教司

出版:デ・ハスケ
金賞



蒼き海と船乗り 作曲:広瀬 勇人

出版:ブレーン
8 12:00 大分県立中津東高等学校
吹奏楽部
(14名/14名)
板井 重樹

Rhapsody 〜 Eclipse 作曲:大島ミチル

出版:全日本吹奏楽連盟
金賞



斑鳩の空 作曲:櫛田てつ之扶

出版:ブレーン

12:12 昼食休憩
時間
団  体  名
指揮者
課題曲/自由曲
作曲・編曲・出版
結果
九州
全国
☆中学生の部@
1 13:15 大分市立上野ヶ丘中学校
吹奏楽部
(35名/39名)
佐藤 美幸

【T】 「祝い唄と踊り唄による幻想曲」 作曲:杉山 義隆

出版:全日本吹奏楽連盟
金賞



歌劇「トゥーランドット」より 作曲:G.プッチーニ
編曲:後藤  洋
出版:ブレーン
2 13:30 杵築市立杵築中学校
吹奏楽部
(26名/28名)
後田未沙都

【V】 マーチ「メモリーズ・リフレイン」 作曲:伊藤 士恩

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



スプリングフィールド 作曲:広瀬 勇人

出版:ブレーン
3 13:45 豊後大野市立三重中学校
吹奏楽部
(26名/26名)
江藤 佳織

【T】 「祝い唄と踊り唄による幻想曲」 作曲:杉山 義隆

出版:全日本吹奏楽連盟
金賞



ロマネスク〜アザレアの海 作曲:福島 弘和

出版:ブレーン
4 14:00 大分市立大東中学校
吹奏楽部
(50名/50名)
筒井 奏音

【V】 マーチ「メモリーズ・リフレイン」 作曲:伊藤 士恩

出版:全日本吹奏楽連盟
金賞



無辜の祈り 作曲:樽屋 雅徳

出版:フォスターミュージック
5 14:15 日出町立日出中学校
吹奏楽部
(26名/26名)
波多野佑亮

【W】 「Rhapsody〜Eclipse」 作曲:大島ミチル

出版:全日本吹奏楽連盟
金賞



ムジカ・アーヴァーズ
 〜ウインド・アンサンブルのために
作曲:片岡 寛晶

出版:ブレーン
6 14:30 大分市立王子中学校
吹奏楽部
(48名/48名)
佐藤 元子

【V】 マーチ「メモリーズ・リフレイン」 作曲:伊藤 士恩

出版:全日本吹奏楽連盟
金賞

代表
銀賞


無辜の祈り 作曲:樽屋 雅徳

出版:フォスターミュージック

14:42 休憩・時間調整
7 15:00 佐伯市立鶴谷中学校
吹奏楽部
(35名/35名)
大谷輝美子

【V】 マーチ「メモリーズ・リフレイン」 作曲:伊藤 士恩

出版:全日本吹奏楽連盟
金賞



三つのジャポニスム 作曲:真島 俊夫

出版:アトリエ・エム
8 15:15 大分市立城東中学校
吹奏楽部
(36名/36名)
柳谷 一宏

【T】 「祝い唄と踊り唄による幻想曲」 作曲:杉山 義隆

出版:全日本吹奏楽連盟
金賞



エンジェル イン ザ ダーク 作曲:田村 修平

出版:ブレーン
9 15:30 大分市立稙田中学校
吹奏楽部
(36名/36名)
伊藤喜美子

【V】 マーチ「メモリーズ・リフレイン」 作曲:伊藤 士恩

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」中編成版 作曲:八木澤教司

出版:ブレーン
10 15:45 日田市立三隈中学校
吹奏楽部
(22名/22名)
黒野茉里恵

【U】 「ステップ、スキップ、ノンストップ」 作曲:後藤  洋

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



森にいだかれて 作曲:福島 弘和

出版:ブレーン
11 16:00 由布市立挾間中学校
吹奏楽部
(43名/44名)
洞田貫加奈子

【W】 「Rhapsody〜Eclipse」 作曲:大島ミチル

出版:全日本吹奏楽連盟
銀賞



リベラ・アニマス 作曲:田村 修平

出版:ブレーン
12 16:15 大分県立大分豊府中学校
吹奏楽部
(38名/38名)
後藤 秀樹

【V】 マーチ「メモリーズ・リフレイン」 作曲:伊藤 士恩

出版:全日本吹奏楽連盟
金賞



大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン(小編成版) 作曲:鈴木 英史

出版:ブレーン

16:27 審査集計

17:00 表彰式


コンクールトップ