大分県アンサンブルコンテストの歴史
|
|||||||||||
太字は全国推薦【全国大会結果】 |
|||||||||||
【平成16年度】 第30回 大分県アンサンブルコンテスト 大分県立総合文化センター 音の泉ホール(大分市) 2004年12月23日(木・祝):全 部 門 第30回 九州アンサンブルコンテスト イイヅカコスモスコモン 大ホール(福岡県) 2005年 2月11日(金・祝):高等学校の部 〃 :大 学の部 2005年 2月12日( 土 ):中 学 校の部 2005年 2月13日( 日 ):小 学 校の部 〃 :職 場の部 〃 :一 般の部 第28回 全日本アンサンブルコンテスト 所沢市民文化センター(埼玉県) 2005年 3月19日( 土 ):全 部 門 |
大分市立王子中学校吹奏楽部 サクソフォン5重奏 銅賞 中津市立中津中学校吹奏楽部 クラリネット4重奏 銀賞 中津市立緑ヶ丘中学校吹奏楽部 フルート3重奏 銀賞 大分県立佐伯鶴城高等学校吹奏楽部 打楽器5重奏 銅賞 大分県立中津南高等学校吹奏楽部 サクソフォン4重奏 銅賞 大分高等学校吹奏楽部 金管5重奏 銀賞 日本文理大学学友会文化局吹奏楽部 混成8重奏 銅賞 新日本製鐵株式会社大分製鐵所吹奏楽団 クラリネット5重奏 金賞 旦野原700番地吹奏楽団 サクソフォン4重奏 銀賞 大分クラリネットファミリーさくま〜ず クラリネット4重奏 銀賞 |
||||||||||
【平成15年度】 第29回 大分県アンサンブルコンテスト 大分県立総合文化センター 音の泉ホール(大分市) 2003年12月27日( 土 ):全 部 門 第29回 九州アンサンブルコンテスト 諌早文化会館 大ホール(長崎県) 2004年 2月 7日( 土 ):高等学校の部 〃 :大 学の部 2004年 2月 8日( 日 ):小 学 校の部 〃 :職 場の部 〃 :一 般の部 2004年 2月11日(水・祝):中 学 校の部 第27回 全日本アンサンブルコンテスト 岡山シンフォニーホール(岡山県) 2004年 3月20日(土・祝):全 部 門 |
大分市立碩田中学校吹奏楽部 クラリネット4重奏 銀賞 大分市立城東中学校吹奏楽部 木管8重奏 銀賞 大分市立明野中学校吹奏楽部 フルート4重奏 金賞 平松学園大分東明高等学校吹奏楽部 フルート4重奏 銀賞 大分県立大分上野丘高等学校吹奏楽部 打楽器5重奏 銀賞 大分県立中津南高等学校吹奏楽部 サクソフォン4重奏 銀賞 新日本製鐵株式会社大分製鐵所吹奏楽団 クラリネット6重奏 金賞【金】 大分クラリネットファミリーさくま〜ず クラリネット3重奏 銀賞 別府トロンボーンアンサンブル トロンボーン4重奏 銀賞 |
||||||||||
【平成14年度】 第28回 大分県アンサンブルコンテスト 大分県立総合文化センター 音の泉ホール(大分市) 2002年12月21日( 土 ):全 部 門 第28回 九州アンサンブルコンテスト 具志川芸術劇場 響ホール(沖縄県) 2003年 2月 8日( 土 ):高等学校の部 〃 :小 学 校の部 〃 :大 学の部 2003年 2月 9日( 日 ):中 学 校の部 〃 :職 場の部 〃 :一 般の部 第26回 全日本アンサンブルコンテスト 長野県県民文化会館(長野県) 2003年 3月21日(金・祝):全 部 門 |
大分市立荷揚町小学校ウインドアンサンブル サクソフォン4重奏 失格 大分市立大分西中学校吹奏楽部 クラリネット4重奏 銀賞 中津市立豊陽中学校吹奏楽部 金管8重奏 銀賞 大分県立中津北高等学校吹奏楽部 クラリネット5重奏 銀賞 大分県立大分雄城台高等学校吹奏楽部 木管8重奏 銅賞 新日本製鐵株式会社大分製鉄所吹奏楽団 フルート4重奏 銀賞 Baen Tree クラリネット6重奏 銀賞 旦野原700番地吹奏楽団 サクソフォン4重奏 金賞 |
||||||||||
【平成13年度】 第27回 大分県アンサンブルコンテスト 大分県立総合文化センター 音の泉ホール(大分市) 2001年12月23日(日・祝):全 部 門 第27回 九州アンサンブルコンテスト 荒尾総合文化センター(熊本県) 2002年 2月 9日( 土 ):高等学校の部 〃 :小 学 校の部 〃 :大 学の部 2002年 2月10日( 日 ):中 学 校の部 〃 :職 場の部 〃 :一 般の部 第25回 全日本アンサンブルコンテスト よこすか芸術劇場(神奈川県) 2002年 3月21日(木・祝):全 部 門 |
大分市立中島小学校吹奏楽部 管打楽器5重奏 ★金賞 中津市立中津中学校吹奏楽部 木管8重奏 銀賞 中津市立豊陽中学校吹奏楽部 クラリネット5重奏 銀賞 大分東明高等学校吹奏楽部 クラリネット4重奏 銀賞 大分県立大分舞鶴高等学校吹奏楽部 サクソフォン4重奏 金賞 大分大学文化会吹奏楽部 トロンボーン5重奏 辞退 新日本製鉄株式会社大分製鉄所吹奏楽団 クラリネット6重奏 銀賞 大分クラリネットファミリーさくま〜ず クラリネット3重奏 銀賞 旦野原700番地吹奏楽団 サクソフォン4重奏 銀賞 | ||||||||||
【平成12年度】 第26回 大分県アンサンブルコンテスト 大分県立総合文化センター 音の泉ホール(大分市) 2000年12月23日(土・祝):全 部 門 第26回 九州アンサンブルコンテスト 武雄市文化会館(佐賀県) 2001年 2月10日( 土 ):高等学校の部 〃 :小 学 校の部 〃 :大 学の部 2001年 2月11日(日・祝):中 学 校の部 〃 :職場の部 〃 :一 般の部 第24回 全日本アンサンブルコンテスト 群馬音楽センター(群馬県) 2001年 3月20日(火・祝):全 部 門 |
大分市立荷揚町小学校ウインドアンサンブル 管打楽器6重奏 ★金賞 中津市立中津中学校吹奏楽部 クラリネット4重奏 金賞 中津市立豊陽中学校吹奏楽部 金管8重奏 金賞 大分東明高等学校吹奏楽部 フルート5重奏 銅賞 大分県立大分雄城台高等学校吹奏楽部 打楽器6重奏 銀賞 日本文理大学吹奏楽部 クラリネット4重奏 銀賞 新日本製鉄株式会社大分製鉄所吹奏楽団 ホルン4重奏 銀賞 臼杵ウインドアンサンブル クラリネット3重奏 銅賞 T.W.O. フルート3重奏 銀賞 |
||||||||||
【平成11年度】 第25回 大分県吹奏楽フェスティバル アンサンブルコンテスト 大分県立芸術会館 文化ホール(大分市) 1999年12月23日(木・祝):全 部 門 第25回 九州アンサンブルコンテスト 清武町文化会館(宮崎県) 2000年 2月12日( 土 ):高等学校の部 〃 :小 学 校の部 〃 :大 学の部 2000年 2月13日( 日 ):中 学 校の部 〃 :職 場の部 〃 :一 般の部 第23回 全日本アンサンブルコンテスト 宮城県民会館 大ホール(宮城県) 2000年 3月18日( 土 ):全 部 門 |
大分市立荷揚町小学校ウインドアンサンブル 管打楽器5重奏 金賞 中津市立豊陽中学校吹奏楽部 クラリネット4重奏 金賞【金】 大分市立稙田西中学校吹奏楽部 フルート4重奏 銀賞 大分東明高等学校吹奏楽部 フルート4重奏 銀賞 大分県立大分豊府高等学校吹奏楽部 クラリネット4重奏 銀賞 大分大学文化会吹奏楽部 トランペット5重奏 銀賞 新日本製鉄株式会社大分製鉄所吹奏楽団 金管5重奏 銀賞 旦野原700番地吹奏楽団 サクソフォン4重奏 銀賞 アンサンブル・スパニッシュ・フリー 木管5重奏 銀賞 |
||||||||||
【平成10年度】 第24回 大分県吹奏楽フェスティバル アンサンブルコンテスト 大分県立芸術会館 文化ホール(大分市) 1998年12月20日( 日 ):全 部 門 第24回 九州アンサンブルコンテスト 霧島国際音楽ホール(鹿児島県) 1999年 2月13日( 土 ):高等学校の部 〃 :小 学 校の部 〃 :大 学の部 1999年 2月14日( 日 ):中 学 校の部 〃 :職 場の部 〃 :一 般の部 第22回 全日本アンサンブルコンテスト アクロス福岡シンフォニーホール(福岡県) 1999年 3月20日( 土 ):全 部 門 |
大分市立荷揚町小学校ウインドアンサンブル 管打楽器10重奏 銀賞 大分市立稙田西中学校吹奏楽部 金管8重奏 銅賞 大分市立王子中学校吹奏楽部 フルート3重奏 銅賞 大分県立大分雄城台高等学校吹奏楽部 金管6重奏 銅賞 別府大学附属高等学校吹奏楽部 金管8重奏 銅賞 新日本製鉄株式会社大分製鉄所吹奏楽団 金管8重奏 銀賞 旦野原700番地吹奏楽団 サクソフォン4重奏 金賞 アンサンブル・スパニッシュ・フリー ホルン3重奏 銀賞 |
||||||||||
【平成9年度】 第23回 大分県吹奏楽フェスティバル アンサンブルコンテスト 大分県立芸術会館 文化ホール(大分市) 1997年12月23日(火・祝):全 部 門 第23回 九州アンサンブルコンテスト 飯塚コスモスコモン(福岡県) 1998年 2月14日( 土 ):高等学校の部 〃 :小 学 校の部 〃 :大 学の部 1998年 2月15日( 日 ):中 学 校の部 〃 :職 場の部 〃 :一 般の部 第21回 全日本アンサンブルコンテスト 札幌コンサートホール(北海道) 1998年 3月21日(土・祝):全 部 門 |
大分市立荷揚町小学校ウインドアンサンブル 管打楽器10重奏 金賞 大分市立碩田中学校吹奏楽部 クラリネット7重奏 銅賞 中津市立豊陽中学校吹奏楽部 クラリネット4重奏 金賞 大分県立大分商業高等学校吹奏楽部 クラリネット5重奏 金賞 大分高等学校吹奏楽部 金管5重奏 銅賞 新日本製鉄株式会社大分製鉄所吹奏楽団 金管8重奏 金賞 旦野原700番地吹奏楽団 サクソフォン4重奏 銅賞 大分高校OBフルートアンサンブル フルート3重奏 銀賞 |
||||||||||
【平成8年度】 第22回 大分県アンサンブルコンテスト 1996年 月 日( ):全 部 門 第22回 九州アンサンブルコンテスト ビーコンプラザ フィルハーモニアホール(大分県) 1997年 2月 8日( 土 ):高等学校の部 〃 :小 学 校の部 〃 :大 学の部 1997年 2月 9日( 日 ):中 学 校の部 〃 :職 場の部 〃 :一 般の部 第20回 全日本アンサンブルコンテスト 金沢市観光会館(石川県) 1997年 3月20日( ):全 部 門 |
大分市立荷揚町小学校ウインドアンサンブル 管打楽器10重奏 金賞 大分市立上野ヶ丘中学校吹奏楽部 管打楽器8重奏 銀賞 大分市立碩田中学校吹奏楽部 管打楽器8重奏 銅賞 大分県立日田林工高等学校吹奏楽部 サクソフォン4重奏 銅賞 大分高等学校吹奏楽部 打楽器6重奏 金賞 大分大学文化会吹奏楽部 トランペット5重奏 銀賞 新日本製鉄株式会社大分製鉄所吹奏楽団 金管8重奏 金賞 アキヨシ・キネン・ウインド・オーケストラ クラリネット7重奏 銀賞 大分サクソフォンアンサンブル サクソフォン4重奏 金賞 |
||||||||||
【平成7年度】 第21回 大分県吹奏楽フェスティバル アンサンブルコンテスト ビーコンプラザ フィルハーモニアホール(別府市) 1996年 1月 7日( 日 ):全 部 門 第21回 九州アンサンブルコンテスト 春日市ふれあい文化センター(福岡県) 1996年 2月17日( 土 ):高等学校の部 〃 :小 学 校の部 〃 :大 学の部 1996年 2月18日( 日 ):中 学 校の部 〃 :職 場の部 〃 :一 般の部 第19回 全日本アンサンブルコンテスト 広島厚生年金会館(広島県) 1996年 3月20日( ):全 部 門 |
大分市立荷揚町小学校ウインドアンサンブル 金管5重奏 賞 大分市立碩田中学校吹奏楽部 サクソフォン4重奏 賞 大分市立上野ヶ丘中学校吹奏楽部 金管8重奏 賞 大分県立日田林工高等学校吹奏楽部 サクソフォン4重奏 賞 大分県立大分東高等学校吹奏楽部 フルート3重奏 賞 日本文理大学吹奏楽部 金管8重奏 賞 新日本製鉄株式会社大分製鉄所吹奏楽団 サクソフォン4重奏 金賞 ユー・キャッスル吹奏楽団 打楽器5重奏 銀賞 新旦野原700番地吹奏楽団 フルート3重奏 銀賞 |